4,039円
伊藤ハム米久ホールディングスのニュース
伊藤ハム米久ホールディングス <2296> が9月18日大引け後(15:30)に業績修正を発表。19年3月期の連結経常利益を従来予想の250億円→210億円(前期は244億円)に16.0%下方修正し、一転して14.0%減益見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の120億円→80億円(前年同期は125億円)に33.3%下方修正し、減益率が4.4%減→36.3%減に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2019年3月期第2四半期(累計)連結業績につきましては、加工食品事業において、生産および物流コストが上昇したことや、食肉事業において、国内事業における相場下落や飼料価格の上昇、海外事業における調達コストの上昇や米国市況の伸び悩みがあったことから、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益が、前回予想を下回る見込みとなりました。 通期の連結業績予想につきましては、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益を上半期の業績動向を踏まえ修正いたします。 また、台風21号及び北海道胆振東部地震が、当社の連結業績に及ぼす影響は、現在精査中であり、重大な影響が判明した場合は、改めて開示いたします。(注)上記予想は、当社が現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実績の業績等は、今後の様々な要 因により、予想数値と異なる可能性があります。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の120億円→80億円(前年同期は125億円)に33.3%下方修正し、減益率が4.4%減→36.3%減に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2019年3月期第2四半期(累計)連結業績につきましては、加工食品事業において、生産および物流コストが上昇したことや、食肉事業において、国内事業における相場下落や飼料価格の上昇、海外事業における調達コストの上昇や米国市況の伸び悩みがあったことから、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益が、前回予想を下回る見込みとなりました。 通期の連結業績予想につきましては、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益を上半期の業績動向を踏まえ修正いたします。 また、台風21号及び北海道胆振東部地震が、当社の連結業績に及ぼす影響は、現在精査中であり、重大な影響が判明した場合は、改めて開示いたします。(注)上記予想は、当社が現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実績の業績等は、今後の様々な要 因により、予想数値と異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
伊藤米久HDのニュース一覧- ブロック状の「ジューシーポーク」を新発売 今日 14:48
- 「麺に具~っ!!」シリーズより「牛すじカレーまぜ麺の具」を新発売 今日 14:48
- オリジナルと辛口が入った「おつまみドライMIX」を新発売 2025/02/14
- 「BERGERWURST(R)(ベルガヴルスト)青のり&あおさ」を新発売 2025/02/14
- <02月07日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/08
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
伊藤ハム米久ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
伊藤ハム米久ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。