351円
エスクリの個人投資家の売買予想
- 総合予想
- 個人予想
予想株価
1,427円
現在株価との差
+1,228.0
円
登録時株価
1,017.0円
獲得ポイント
-228.99pt.
収益率
-80.43%
期間
長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)
理由
個人投資家の予想
【事業概要】
好立地での専門式場(主力はブライダル事業)。
某投有名個人資家ブログで取り上げられており、PERも割安。
経営者は、結婚情報誌「ゼクシィ」の創刊を手掛けた人物
1施設あたりの収益性あり、店舗拡大型。26年8月に2店舗、同10月に2店舗新規開店。
【決算分析】
ROE(直近)34.4%、(5年平均)37.5%
EPS(直近)94.56、(5年平均)76.84
粗利益率60%(過去5年は58%~68%で推移)
支払利息比率(支払利息/営業利益)4%
※自己資本比率24%だが、借金の返済には苦しんでいない。
売上高純利益率(純利益/売上高)6%
粗利益率が60%と高いのはポイント高し。(推奨40%以上)
理想は、売上高純利益率10%以上の競争優位性が高い企業だが、
成長性があって、割安なPERから買いと判断。
【四半期決算分析】
第2四半期決算で、純利益が前年同期比64%減とあるので、売り込まれていると思われます。
某個人投資家ブログによると、四半期レベルではまだ利益が不安定とのこと。
まあ結婚式は、好まれる月とそのでない月があるのかもしれません。
通期では安定した結果を残しているので、四半期決算で下げている現在は買い時であると判断しました。
実際、通期の業績見通しは据え置かれています。
好立地での専門式場(主力はブライダル事業)。
某投有名個人資家ブログで取り上げられており、PERも割安。
経営者は、結婚情報誌「ゼクシィ」の創刊を手掛けた人物
1施設あたりの収益性あり、店舗拡大型。26年8月に2店舗、同10月に2店舗新規開店。
【決算分析】
ROE(直近)34.4%、(5年平均)37.5%
EPS(直近)94.56、(5年平均)76.84
粗利益率60%(過去5年は58%~68%で推移)
支払利息比率(支払利息/営業利益)4%
※自己資本比率24%だが、借金の返済には苦しんでいない。
売上高純利益率(純利益/売上高)6%
粗利益率が60%と高いのはポイント高し。(推奨40%以上)
理想は、売上高純利益率10%以上の競争優位性が高い企業だが、
成長性があって、割安なPERから買いと判断。
【四半期決算分析】
第2四半期決算で、純利益が前年同期比64%減とあるので、売り込まれていると思われます。
某個人投資家ブログによると、四半期レベルではまだ利益が不安定とのこと。
まあ結婚式は、好まれる月とそのでない月があるのかもしれません。
通期では安定した結果を残しているので、四半期決算で下げている現在は買い時であると判断しました。
実際、通期の業績見通しは据え置かれています。
コメントを投稿する
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エスクリの取引履歴を振り返りませんか?
エスクリの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。