750円
FRONTEOのニュース
フロンテオが3連騰で底値圏離脱へ、AIソリューション「KIBIT Eye」を三菱UFJ信託が導入
FRONTEO<2158.T>が3連騰、満を持して底値圏から急浮上の気配をみせている。自然言語解析AIなどを活用したリーガルテック(法律向け)事業のほか、独自のAI技術を横軸展開しヘルスケア分野にも積極展開している。そうしたなか、23日取引終了後に同社は三菱UFJ信託銀行に不正リスクを予見するAIソリューション「KIBIT Eye」が4月から導入されたことを開示、これを材料視する買いを呼び込んでいる。今回導入されたKIBIT Eyeは、企業におけるリスクの早期発見や不正の予見を支援するAIソリューションで、AIが膨大なテキストデータの解析を担うことで、画一的かつ網羅性の高いチェックを行うことができるというもので、三菱UFJ信託のコンプライアンス強化に大きく寄与することが期待されている。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
フロンテオのニュース一覧マーケットニュース
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
FRONTEOの取引履歴を振り返りませんか?
FRONTEOの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。