東芝プラが大幅続落、大手証券がレーティングを引き下げ
配信元:メルトレ
投稿:2013/02/01 18:48
東芝プラントシステム<1983> 1205 -72
大幅続落。大手証券では、同社の目標株価を従来の1250円から1450円に引き上げましたが、レーティングを同「Buy」から「Neutral」に引き下げました。
同証券では、相対的に利益率の低い社会・産業システムの売上増加によるミックス悪化、国内火力案件において電力会社以外の異業種参入、競争入札導入などにより当社の原価低減努力を上回る価格低下圧力がかかる可能性を考慮し、粗利率予想を小幅に下げたそうです。原発向け売上の減少や粗利率の低下を懸念していた1年前の「市場の認識」と、「同社の業績実態、先行きの利益改善」とのギャップはほぼ埋まり、株価は妥当圏に達したと判断したようです。
[1週間無料体験募集中 ] 提供:レーティング情報メルトレ
大幅続落。大手証券では、同社の目標株価を従来の1250円から1450円に引き上げましたが、レーティングを同「Buy」から「Neutral」に引き下げました。
同証券では、相対的に利益率の低い社会・産業システムの売上増加によるミックス悪化、国内火力案件において電力会社以外の異業種参入、競争入札導入などにより当社の原価低減努力を上回る価格低下圧力がかかる可能性を考慮し、粗利率予想を小幅に下げたそうです。原発向け売上の減少や粗利率の低下を懸念していた1年前の「市場の認識」と、「同社の業績実態、先行きの利益改善」とのギャップはほぼ埋まり、株価は妥当圏に達したと判断したようです。
[1週間無料体験募集中 ] 提供:レーティング情報メルトレ
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1983
|
2,665.0
(01/24)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今週の【重要イベント】米FOMC、米GDP、中国PMI (1月27... 2020/01/26
-
来週の【重要イベント】米FOMC、米GDP、中国PMI (1月27... 2020/01/25
-
東芝プラ(1983) 当社普通株式の上場廃止に関するお知らせ 2020/01/24
-
<01月15日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2020/01/16
-
<01月10日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2020/01/11
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:26
-
今日 15:25
-
今日 15:24
-