*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 GMOインターネット、新光電気工業、川崎重工業など
銘柄名<コード>7日終値⇒前日比
ニッコンHD<9072> 2660.5 -39.5
株主還元方針の変更を発表。一時買われるも上値は限定的。
メディ一光G<3353> 2200 +80
26年2月期営業利益15.2%増予想。株主還元方針の変更と
発行済株式数の7.37%の自社株消却も発表。
瑞光<6279> 957 -94
25年2月の営業損益が3.07億円の赤字。
従来予想の2.00億円の黒字を下回る。
エスクローAJ<6093> 117 -21
営業利益が前期5.8%増だが今期1.0%減予想と発表。
Syns<290A> 924 +40
小型SAR(合成開口レーダー)衛星需要への期待が継続。
ZETA<6031> 263 -29
発行済株式数の0.97%上限の自社株買い発表で
一時下げ渋るが戻りは限定的。
GMOインターネット<4784> 1687 +258
数少ないプラスサイド銘柄として短期資金の関心向かう。
フジHD<4676> 2779 -68
レノの保有比率上昇受けて思惑買い優勢。
新光電気工業<6967> 6212 -1282
既に終了しているが、TOB価格近辺まで株価調整へ。
マルマエ<6264> 899 -251
上半期上振れ着地だがサプライズ乏しく出尽くし感も。
安川電機<6506> 2668 -676
今期ガイダンスは市場予想を下振れ。
MARUWA<5344> 21950 -4145
全般リスクオフの中で高株価水準に懸念も。
キオクシアHD<285A> 1518 -365
米国株連日の大幅安で半導体関連は引き続ききつい下げ。
JX金属<5016> 652 -146
直近IPO銘柄として需給関係の悪化を反映。
イビデン<4062> 2975 -681
米インテル株なども大幅安となっており。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 1380 -276
当面の自動車市場の縮小を織り込む流れにも。
住友電気工業<5802> 1750 -337.5
ワイヤーハーネスの関税影響も懸念。
川崎重工業<7012> 6182 -1218
総合重機株の中では相対的に米国比率高く。
SUMCO<3436> 747.9 -140.0
半導体関連株安の流れに追随売り。
フジクラ<5803> 3593 -699
7日も電線株はきつい下げに。
DMG森精機<6141> 2087 -412.5
対欧関税の影響も懸念される設備投資関連として買い手控え。
<CS>
ニッコンHD<9072> 2660.5 -39.5
株主還元方針の変更を発表。一時買われるも上値は限定的。
メディ一光G<3353> 2200 +80
26年2月期営業利益15.2%増予想。株主還元方針の変更と
発行済株式数の7.37%の自社株消却も発表。
瑞光<6279> 957 -94
25年2月の営業損益が3.07億円の赤字。
従来予想の2.00億円の黒字を下回る。
エスクローAJ<6093> 117 -21
営業利益が前期5.8%増だが今期1.0%減予想と発表。
Syns<290A> 924 +40
小型SAR(合成開口レーダー)衛星需要への期待が継続。
ZETA<6031> 263 -29
発行済株式数の0.97%上限の自社株買い発表で
一時下げ渋るが戻りは限定的。
GMOインターネット<4784> 1687 +258
数少ないプラスサイド銘柄として短期資金の関心向かう。
フジHD<4676> 2779 -68
レノの保有比率上昇受けて思惑買い優勢。
新光電気工業<6967> 6212 -1282
既に終了しているが、TOB価格近辺まで株価調整へ。
マルマエ<6264> 899 -251
上半期上振れ着地だがサプライズ乏しく出尽くし感も。
安川電機<6506> 2668 -676
今期ガイダンスは市場予想を下振れ。
MARUWA<5344> 21950 -4145
全般リスクオフの中で高株価水準に懸念も。
キオクシアHD<285A> 1518 -365
米国株連日の大幅安で半導体関連は引き続ききつい下げ。
JX金属<5016> 652 -146
直近IPO銘柄として需給関係の悪化を反映。
イビデン<4062> 2975 -681
米インテル株なども大幅安となっており。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 1380 -276
当面の自動車市場の縮小を織り込む流れにも。
住友電気工業<5802> 1750 -337.5
ワイヤーハーネスの関税影響も懸念。
川崎重工業<7012> 6182 -1218
総合重機株の中では相対的に米国比率高く。
SUMCO<3436> 747.9 -140.0
半導体関連株安の流れに追随売り。
フジクラ<5803> 3593 -699
7日も電線株はきつい下げに。
DMG森精機<6141> 2087 -412.5
対欧関税の影響も懸念される設備投資関連として買い手控え。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3353
|
2,338.0
(04/25)
|
+14.0
(+0.60%)
|
3436
|
997.1
(04/25)
|
+35.8
(+3.72%)
|
4062
|
3,886.0
(04/25)
|
+108.0
(+2.85%)
|
4676
|
2,996.5
(04/25)
|
+53.0
(+1.80%)
|
4784
|
2,479.0
(04/25)
|
+1.0
(+0.04%)
|
5016
|
815.0
(04/25)
|
-3.0
(-0.36%)
|
5344
|
29,375.0
(04/25)
|
+2,770.0
(+10.41%)
|
5802
|
2,221.5
(04/25)
|
+37.5
(+1.71%)
|
5803
|
5,272.0
(04/25)
|
+426.0
(+8.79%)
|
6031
|
316.0
(04/25)
|
-2.0
(-0.62%)
|
6093
|
131.0
(04/25)
|
-2.0
(-1.50%)
|
6141
|
2,496.0
(04/25)
|
+71.5
(+2.94%)
|
6264
|
1,200.0
(04/25)
|
+76.0
(+6.76%)
|
6279
|
1,090.0
(04/25)
|
+12.0
(+1.11%)
|
6506
|
3,069.0
(04/25)
|
+141.5
(+4.83%)
|
6723
|
1,774.5
(04/25)
|
+104.5
(+6.25%)
|
6967
|
5,908.0
(04/25)
|
-15.0
(-0.25%)
|
7012
|
8,397.0
(04/25)
|
+384.0
(+4.79%)
|
9072
|
2,863.0
(04/25)
|
-9.0
(-0.31%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
週間ランキング【値上がり率】 (4月25日) 今日 08:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (4月25日) 今日 08:30
-
【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、米中貿易摩擦の緩和期待で買い優... 04/25 16:25
-
日経平均は大幅高で3日続伸、米中貿易摩擦の緩和を材料に後場一段高 04/25 16:00
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エ... 04/25 12:43
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:11
-
今日 20:10
-
今日 19:30
-
今日 18:18