―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の4月2日から3日の決算発表を経て4日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<3498> 霞ヶ関C 東P -13.12 4/ 3 上期 114.12
<6474> 不二越 東P -10.70 4/ 3 1Q 94.43
<3035> KTK 東S -5.94 4/ 3 上期 4.31
<3549> クスリアオキ 東P -5.83 4/ 3 3Q 46.35
<5932> 三協立山 東P -5.09 4/ 3 3Q -47.13
<9872> 北恵 東S -3.60 4/ 3 1Q -5.02
<3612> ワールド 東P -2.50 4/ 3 本決算 18.02
<9275> ナルミヤ 東S -2.40 4/ 3 本決算 42.06
<2493> イーサポート 東S -1.10 4/ 3 1Q -19.61
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした4日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2493
|
1,023.0
(04/21)
|
+7.0
(+0.68%)
|
3035
|
583.0
(04/21)
|
+4.0
(+0.69%)
|
3498
|
12,840.0
(04/21)
|
+320.0
(+2.55%)
|
3549
|
3,279.0
(04/21)
|
+30.0
(+0.92%)
|
3612
|
2,598.0
(04/21)
|
-29.0
(-1.10%)
|
5932
|
620.0
(04/21)
|
+6.0
(+0.97%)
|
6474
|
2,887.0
(04/21)
|
-23.0
(-0.79%)
|
9275
|
1,241.0
(04/21)
|
+15.0
(+1.22%)
|
9872
|
812.0
(04/21)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、みずほFG、日本ハウス 04/13 08:15
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (4月11日) 04/12 08:30
-
霞ヶ関キャピタル、売上・利益で上期過去最高を更新、事業規模総額は前... 04/10 11:00
-
前日に動いた銘柄 part1 WNIウェザー、日本製鋼所、フジクラなど 04/09 07:15
-
【↑】日経平均 大引け| 4日ぶり急反発、リスクオフの巻き戻しで全... 04/08 18:36
「#決算」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:56
-
今日 02:32
-
今日 02:22
-
今日 02:00