メールディーラーが「ITトレンド」において、2024年下半期「GoodProduct」受賞

配信元:PR TIMES
投稿:2025/03/31 17:49
株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則)が提供するメール共有・管理システム「メールディーラー」は、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齊藤 和馬)運営の法人向けIT製品・サービスの比較サイト「ITトレンド」において、ユーザー満足度の高い製品の証である「Good Product」に認定されました。

ITトレンドに投稿されたレビュー情報をもとに、下記部門において「Good Product」に認定されております。

・メール共有部門
・クラウドメール部門
・カスタマーサクセスツール部門

今後も多くの企業様の業務効率化を支援できるよう、対応チャネルの拡張やAI活用などユーザーの皆様の声をもとにした機能開発などに取り組み、一層のサービス向上に尽力してまいります。
●「ITトレンド Good Product」について
「ITトレンドGood Productバッジ」とは、IT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」を実際に利用しているユーザーからの評価に基づいて特に優良な製品を認めるものです。参入障壁が低くなった法人向けIT製品の中でも特に多くのユーザー企業のIT化を支援している掲載企業を称えるとともに、より顧客満足度の高い製品を広めることを目的に発表されております。
第8回となる今回は218製品が認定され、「メールディーラー」はメール共有部門、クラウドメール部門、カスタマーサクセスツール部門にて認定されました。
●「ITトレンド」について
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2021年3月時点で、累計訪問者数4,000万人以上、1,700製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
●16年連続売上シェアNo.1※! メール共有・管理システム「メールディーラー」について



ラクスが開発・販売する「メールディーラー」は、info@やsupport@などの共有メールアドレスやメーリングリストアドレスでのメール対応の管理をラクにするクラウド型のメール共有・管理システムです。
複数名でメール対応をしていると起こりやすい「メールの見落とし」「メールの二重対応」「Cc共有メールでの煩雑化」などを防ぐことができ、人的ミスの防止や業務効率向上に役立ちます。
2001年の提供開始から、お客様のニーズをもとに機能開発を行い、より便利で使いやすいシステムへと進化してきました。現在では累計導入社数は8,000社を超え、16年連続売上シェアNo.1を獲得しています。

※出典:ITR「ITR Market View:メール/Webマーケティング市場2025」メール処理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2009~2024年度予測)

▼メールディーラー 公式サイト
https://www.maildealer.jp/

●会社概要
株式会社ラクス
本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿
代表者   代表取締役 中村 崇則
設立    2000年11月1日
資本金   3億7,837万8千円
事業内容  クラウドサービス事業
Webサイト https://www.rakus.co.jp/


本件に関する問い合わせ先
株式会社ラクス ラクスクラウド事業本部 ラクスクラウド企画部
担当者 山盛 有希子(やまもり ゆきこ)
e-mail it-mkt@rakus.co.jp
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
3923
2,094.5
(04/25)
-3.0
(-0.14%)