
株式会社セガは、Innerslothより配信中の世界的人気のパーティゲーム『Among Us(アモング・アス)』において、『龍が如く』とのコラボレーションを実施中です。
今回のコラボレーションでは、『龍が如く』仕様のコスメティック(コラボスキンアイテム)が『Among Us』内に登場します。“春日一番”、“桐生一馬”、“真島吾朗”デザインに加えて、ザリガニの“ナンシー”などの特別なデザインが用意されます。コスメティックは、ゲーム内にある“『龍が如く』神室町コズミックキューブ”を購入し、ゲームをプレイして、ロックを解除すると入手できます。
『Among Us』と『龍が如く』のコラボレーションは、日本時間の本日3月26日(水)から6月24日(火)まで実施予定です。コラボ期間中に、ぜひ特別なアイテムを手に入れてください!
■『Among Us』とは
『Among Us(アモング・アス)』は、オンラインまたはローカルで、4~15人でプレイできるパーティゲームです。プレイヤーは、宇宙船を修理して出発させようとする“クルー”と、船を破壊してクルーを殺そうとする“インポスター(詐欺師)”のどちらかを操作。クルー側は、すべてのタスクを完了させるか、投票でインポスターを見つけることで勝利となります。
◆Website:https://www.innersloth.com/
◆『Among Us』X/Twitterアカウント:https://x.com/AmongUsGame
◆YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Innersloth
■Innersloth社について
Innerslothは、独立系の小規模なゲームスタジオで、代表作は『Among Us』と『The Henry Stickmin Collection』です。2015年にForest WillardとMarcus Bromanderによって設立され、自分たちがプレイしたいゲームを作り、人々にゲームを楽しんで頂きたいと願ってきました。
Innerslothは主に米国シアトルを拠点としていますが、世界中にパートナーが存在しています。
■『龍が如く』シリーズとは
「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。愛、人情、裏切り……。巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現した作品で、シリーズ累計販売本数は2,770万本/DLを超えている(※フルゲーム合計)。
◆龍が如くポータルサイト:http://ryu-ga-gotoku.com/
◆龍が如くスタジオ 公式X(旧Twitter)アカウント:https://twitter.com/ryugagotoku
◆龍が如くスタジオ 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/Ryugagotoku_official
(C)SEGA
(C) Innersloth
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6460
|
2,839.5
(04/23)
|
+31.0
(+1.10%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
『セガNET麻雀 MJ』公式ストアオープン! 04/23 18:48
-
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「... 04/22 18:48
-
セガ、ユニバーサル・ピクチャーズと人気ゲームソフト『アウトラン』映... 04/22 14:48
-
セガNET麻雀『MJ』シリーズと『パチンコ CR偽物語』がコラボ!... 04/21 16:49
-
革新的ターン制RPG『Clair Obscur: Expediti... 04/21 14:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:58
-
今日 02:46
-
-
今日 02:23