*17:02JST イノベーション Research Memo(2):法人営業の生産性向上に貢献するサービスを展開
■イノベーション<3970>の会社概要
1. 会社沿革
同社は2000年に現 代表取締役社長CEOの富田直人(とみだなおと)氏によって設立された。富田氏は1987年の大学卒業後、リクルート(現 リクルートホールディングス<6098>)に入社し、テクノロジー系サービスの新規事業に関わる営業に携わってきた。日々の営業活動に従事するなかで、属人的で非効率的な部分が多いと感じ、ITを活用することで効率化を図り、法人営業の生産性向上に貢献するサービスを手掛けたいという思いから起業に至った。
2002年より、テレマーケティング代行サービスやリスティング広告代行サービスなどのマーケティング代行事業をスタートし、2007年に現在の主力サービスである法人向けIT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」を開発、サービス提供を開始した。その後も2008年に法人向け各種アウトソーシングサービスなどの比較・資料請求サイト「BIZトレンド」を、2010年にクラウド型のMAツール「List Finder」のサービス提供を開始するなど、現在の主力事業をこの時期に相次いで立ち上げている。また、顧客ニーズや市場の競争環境を考慮して2015年に収益性の低かったテレマーケティング代行サービスから撤退し、リスティング広告代行サービスも譲渡するなど事業の集中と選択を進め、2016年12月に東証マザーズ市場に株式上場を果たしている。なお、2015年7月に(株)日経BP及びリンクアンドモチベーション<2170>を引受先とする第三者割当増資を実施しており、日経BPとは現在も事業面での協業関係にある。
2018年には新規事業としてオンラインセミナー動画プラットフォーム「Seminar Shelf」のサービス提供を開始し、2019年6月には経営の迅速な意思決定とコーポレートガバナンスの強化を目的に、監査等委員会設置会社に移行している。また、同年6月にウェビナーサービス「コクリポ」を手掛ける(株)コクリポ(現 (株)Innovation X Solutions)の全株式を取得して子会社化し、成長を実現していくための経営体制を整備している。その後も、2020年2月に資産運用コンサルティング業務を行う(株)Horse IFA Partners(現 (株)Innovation IFA Consulting)の株式を取得、子会社化したほか、同年10月にM&A仲介支援業務を行う(株)Innovation M&A Partnersの株式を取得、2022年4月にベンチャーキャピタル投資を行うINNOVATION HAYATE V Capital投資事業有限責任組合を設立した。2024年12月末現在、同社グループは、同社及び同社の連結子会社5社の構成となっている。加えて、直近では2025年1月に、マーケティング支援のクラウドサービスを展開するシャノンをTOBにより子会社化した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 茂木稜司)
<HN>
1. 会社沿革
同社は2000年に現 代表取締役社長CEOの富田直人(とみだなおと)氏によって設立された。富田氏は1987年の大学卒業後、リクルート(現 リクルートホールディングス<6098>)に入社し、テクノロジー系サービスの新規事業に関わる営業に携わってきた。日々の営業活動に従事するなかで、属人的で非効率的な部分が多いと感じ、ITを活用することで効率化を図り、法人営業の生産性向上に貢献するサービスを手掛けたいという思いから起業に至った。
2002年より、テレマーケティング代行サービスやリスティング広告代行サービスなどのマーケティング代行事業をスタートし、2007年に現在の主力サービスである法人向けIT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」を開発、サービス提供を開始した。その後も2008年に法人向け各種アウトソーシングサービスなどの比較・資料請求サイト「BIZトレンド」を、2010年にクラウド型のMAツール「List Finder」のサービス提供を開始するなど、現在の主力事業をこの時期に相次いで立ち上げている。また、顧客ニーズや市場の競争環境を考慮して2015年に収益性の低かったテレマーケティング代行サービスから撤退し、リスティング広告代行サービスも譲渡するなど事業の集中と選択を進め、2016年12月に東証マザーズ市場に株式上場を果たしている。なお、2015年7月に(株)日経BP及びリンクアンドモチベーション<2170>を引受先とする第三者割当増資を実施しており、日経BPとは現在も事業面での協業関係にある。
2018年には新規事業としてオンラインセミナー動画プラットフォーム「Seminar Shelf」のサービス提供を開始し、2019年6月には経営の迅速な意思決定とコーポレートガバナンスの強化を目的に、監査等委員会設置会社に移行している。また、同年6月にウェビナーサービス「コクリポ」を手掛ける(株)コクリポ(現 (株)Innovation X Solutions)の全株式を取得して子会社化し、成長を実現していくための経営体制を整備している。その後も、2020年2月に資産運用コンサルティング業務を行う(株)Horse IFA Partners(現 (株)Innovation IFA Consulting)の株式を取得、子会社化したほか、同年10月にM&A仲介支援業務を行う(株)Innovation M&A Partnersの株式を取得、2022年4月にベンチャーキャピタル投資を行うINNOVATION HAYATE V Capital投資事業有限責任組合を設立した。2024年12月末現在、同社グループは、同社及び同社の連結子会社5社の構成となっている。加えて、直近では2025年1月に、マーケティング支援のクラウドサービスを展開するシャノンをTOBにより子会社化した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 茂木稜司)
<HN>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2170
|
535.0
(04/24)
|
+7.0
(+1.32%)
|
3970
|
1,115.0
(04/24)
|
+13.0
(+1.17%)
|
6098
|
7,263.0
(04/24)
|
+219.0
(+3.10%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、東エレクやアド... 04/24 16:35
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘... 04/24 12:39
-
ADR日本株ランキング~ファナックなど全般買い優勢、シカゴは大阪比... 04/24 07:34
-
15時の日経平均は656円高の3万4876円、ファストリが57.4... 04/23 15:01
-
14時の日経平均は655円高の3万4876円、ファストリが52.6... 04/23 14:01
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:00
-
今日 03:56
-
今日 03:50
-
今日 03:33