個別銘柄戦略:Gunosyやカカクコムなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2025/03/21 09:08
*09:08JST 個別銘柄戦略:Gunosyやカカクコムなどに注目 東京市場が休場前の19日の米株式市場でNYダウは383.32ドル高、昨日20日は11.31ドル安の41,953.32ドル。ナスダック総合指数は19日は246.67pt高、昨日は59.16p安の17,691.63、昨日のシカゴ日経225先物は大阪日中比65円安の37,435円。為替は1ドル=148.70-80円。今日の東京市場では、25年3月期業績予想を上方修正し中期経営計画も発表したカカクコム<2371>、株主還元方針の変更と25年5月期配当実施を発表したGunosy<6047>、25年3月期配当を前期末比1円増の15円予定と発表した水戸証<8622>豊田織<6201>が株式を一部売却し一部を伊藤忠<8001>が取得すると発表したアイチ<6345>、東証スタンダードでは、25年3月期業績と配当予想を上方修正した東京きらぼし<7173>、25年3月期業績予想の上方修正・配当政策の変更・自社株消却・株主優待制度の一部変更を発表したミツウロコHD<8131>、25年3月期末に特別配当を実施すると発表した長栄<2993>、配当方針を変更し25年3月期配当予想を上方修正したフェローテク<6890>、株主還元方針の変更と25年3月期配当予想の上方修正・中期経営計画を発表した南都銀<8367>、25年3月期配当予想を上方修正した名古屋電<6797>、発行済株式数の9.2%上限の自社株買いを発表した共和電<6853>、発行済株式数の6.2%の自社株消却を発表したアドヴァンG<7463>、1株を5株に分割すると発表した大東建<1878>、25年3月期末に株主優待を実施すると発表したUNBANK<8746>、漁師直送で水産物流通プラットフォームを展開するSIFOと資本業務提携すると発表したジャストプラ<4287>などが物色されそうだ。 <CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
15,550.0
(04/25)
-10.0
(-0.06%)
2,468.5
(04/25)
-18.5
(-0.74%)
2993
2,050.0
(04/25)
+20.0
(+0.98%)
361.0
(04/25)
0.0
(---)
608.0
(04/25)
-16.0
(-2.56%)
13,225.0
(04/25)
+300.0
(+2.32%)
1,278.0
(04/25)
+1.0
(+0.07%)
1,096.0
(04/25)
+12.0
(+1.10%)
479.0
(04/25)
+7.0
(+1.48%)
2,497.0
(04/25)
+95.0
(+3.95%)
5,440.0
(04/25)
+70.0
(+1.30%)
810.0
(04/25)
+4.0
(+0.49%)
7,128.0
(04/25)
+85.0
(+1.20%)
1,769.0
(04/25)
-17.0
(-0.95%)
3,790.0
(04/25)
-35.0
(-0.91%)
496.0
(04/25)
-4.0
(-0.80%)
270.0
(04/25)
+6.0
(+2.27%)