ビーブレイク、クラウドERP「MA-EYES」の出力ファイルの暗号化を実装

配信元:PR TIMES
投稿:2025/02/13 14:48
取引先への帳票や各種出力ファイルのセキュリティを強化

クラウドERP「MA-EYES」を提供する株式会社ビーブレイクシステムズ(本社:東京都品川区、代表取締役:白岩次郎、以下「ビーブレイクシステムズ」)は、MA-EYESから出力するファイル・帳票を暗号化する機能を追加したことをお知らせします。




■クラウドERP「MA-EYES(エムエーアイズ)」とは
プロジェクト管理を中心に企業の業務全般をサポートするクラウドERPシステムです。業種や導入方法によって複数のシリーズを展開しています。企業の業務の効率化と生産性の向上に貢献いたします。

製品サイト: https://www.bbreak.co.jp/maeyes/

■今回の機能拡張について
MA-EYESではシステム内に蓄積された様々な業務データを利用してお客様が必要な情報を用途に合わせた形式で出力できる帳票出力機能を備えています。対象帳票を出力する権限が付与されたユーザであれば気軽に出力が可能ですが、操作ミスなどによる情報漏えいのリスクもあります。MA-EYESの業務データは企業経営において重要なデータも多く、慎重に扱うべきものとビーブレイクシステムズでは考えております。そこで今回、情報漏えい対策を目的として、システムから帳票やファイルを出力した時にパスワードによる暗号化を可能にする機能拡張を行いました。

対象となるファイルは、取引先向け帳票(見積書や請求書など)や各種一覧ファイル(プロジェクト一覧や分析レポート、取引先マスタ一覧など)です(エクセル・PDF形式)。パスワードによる暗号化の有無を帳票の種類ごとに設定することが可能ですので、内容・用途・頻度など帳票によって異なるセキュリティレベルに合わせて帳票出力設定を行うことができます。

意図しない情報漏えいを防ぎ、セキュリティリスクを低減しながら、安全に業務データをご活用いただきたいと考えています。

ビーブレイクシステムズは、お客様の要望や法改正への対応などMA-EYESの標準機能の追加や改修を今後も予定しています。

ビーブレイクシステムズ 会社概要
社名:株式会社ビーブレイクシステムズ
本社:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア5階
代表取締役:白岩 次郎
設立:2002年7月
事業内容:システム開発
上場市場:東証グロース市場(証券コード3986)
コーポレートサイト:https://www.bbreak.co.jp/
運営メディア”WORK-PJ”「働く」を考える:https://work-pj.net/


本リリースに関するお問い合わせ
株式会社ビーブレイクシステムズ 広報担当
Mail: pr@bbreak.co.jp


※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承下さい。
※文中の会社名、製品名等は各社の商標または登録商標です。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,420.0
(04/04)
+30.0
(+2.15%)