富士通が7日続伸、国内サービスソリューション好調で第3四半期営業利益2.7倍

ドイツにおける一部低採算事業の切り離しや、ハードウェアソリューション事業における前年の国内サーバー・ストレージ大型商談の反動などがあり、売上高は2兆6214億円(同0.8%減)となったものの、DX需要やレガシーシステムを現代的なシステムへと刷新するモダナイゼーション需要の拡大を受けて国内サービスソリューション事業が好調に推移。同事業の採算性向上もあり大幅増益となった。
なお、25年3月期通期業績予想は、売上高を従来予想から450億円増額修正し継続事業ベースで前期比横ばいの3兆4700億円を予想。営業利益は2700億円(前期比80.8%増)を見込む。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6702
|
3,926.0
(10/09)
|
+35.0
(+0.89%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
AI企業の「勝ち組」と「負け組」を分かつものとは?<大山季之の米国... 10/09 10:00
-
日経平均は300円高でスタート、フジクラや東電力HDなどが上昇 10/09 09:42
-
前場に注目すべき3つのポイント~半導体やAI関連株への物色意欲は根強い~ 10/09 08:40
-
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般買い優勢、シカゴは大... 10/09 07:47
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇140銘柄・... 10/08 17:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:37
-
今日 05:32
-
今日 05:30
-
今日 05:30