本日の【株主優待】情報 (30日 発表分)

配信元:株探
投稿:2025/01/30 19:50

1月30日に、株主優待制度について新設や拡充などを発表した銘柄を取り上げた。

■新設 ――――――――――――――

ソラコム <147A> [東証G] 決算月【3月】   1/30発表(場中)
毎年3月末時点で600株以上を保有する株主を対象に、eSIMデータ通信サービス「SORACOM Mobile」に充当可能な1枚当たり30ドル分のクーポン6枚を交付する。

■拡充/変更 ――――――――――――――

いよぎんホールディングス <5830> [東証P] 決算月【3月】   1/30発表
継続保有期間「1年以上」を対象条件に追加。また、3000株以上を3年以上継続保有する株主に対する優待内容を拡充。

京成電鉄 <9009> [東証P] 決算月【3月】   1/30発表
昨年12月末割当の1→3の株式分割後も保有株数の要件は「100株以上」を据え置く。実質拡充。また、継続保有特典として500株以上を2年以上保有する株主にQUOカード(保有株数に応じて500~5000円分)を贈呈する。そのほか、3万株以上保有株主に対する株主優待乗車証の選択肢を拡充し、株主優待券交付の対象を1000株以上保有株主に拡大する。

キムラユニティー <9368> [東証S] 決算月【3月】   1/30発表
3月末割当の1→2の株式分割実施後も保有株数の区分は現行を据え置く。実質拡充。

大丸エナウィン <9818> [東証S] 決算月【3月】   1/30発表(場中)
新制度では、保有株数100株以上1000株未満でQUOカード1000円分(従来は500円分)、1000株以上で選択型ギフト5000円相当(従来は3500円相当)を贈呈する。

■廃止 ――――――――――――――

ジーエフシー <7559> [東証S] 決算月【3月】   1/30発表
MBOの成立を条件に株主優待制度を廃止する。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,130.0
(02/21)
-91.0
(-7.45%)
1,631.0
(02/21)
+41.0
(+2.57%)
2,057.0
(02/21)
-2.0
(-0.09%)
1,472.0
(02/21)
-4.5
(-0.30%)
1,592.0
(02/21)
-11.0
(-0.68%)
1,801.0
(02/21)
-2.0
(-0.11%)