<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位にUBE
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の30日午後2時現在で、UBE<4208.T>が「売り予想数上昇」で3位となっている。
28日の取引終了後、25年3月期の連結業績予想について、売上高を5100億円から4900億円(前期比4.6%増)へ、営業利益を270億円から160億円(同28.7%減)へ、最終損益を295億円の黒字から175億円の赤字(前期289億8100万円の黒字)へ下方修正した。
機械セグメントで昨年11月に宇部スチールの経営権を譲渡したことに加えて、樹脂・化成品セグメントでカプロラクタムやナイロンポリマーなどの販売が中国企業の過剰供給の影響で低調に推移したことが要因。また、カプロラクタムやナイロンポリマー、アンモニアなどベーシック事業の構造改革に伴う減損損失の計上も響く。
これを受けて、29日の同社株は売り買いが交錯する展開。30日は朝方から冴えない動きとなっており、これが売り予想数の上昇につながっているようだ。
出所:MINKABU PRESS
28日の取引終了後、25年3月期の連結業績予想について、売上高を5100億円から4900億円(前期比4.6%増)へ、営業利益を270億円から160億円(同28.7%減)へ、最終損益を295億円の黒字から175億円の赤字(前期289億8100万円の黒字)へ下方修正した。
機械セグメントで昨年11月に宇部スチールの経営権を譲渡したことに加えて、樹脂・化成品セグメントでカプロラクタムやナイロンポリマーなどの販売が中国企業の過剰供給の影響で低調に推移したことが要因。また、カプロラクタムやナイロンポリマー、アンモニアなどベーシック事業の構造改革に伴う減損損失の計上も響く。
これを受けて、29日の同社株は売り買いが交錯する展開。30日は朝方から冴えない動きとなっており、これが売り予想数の上昇につながっているようだ。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4208
|
2,228.5
(13:39)
|
-5.5
(-0.24%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵... 02/06 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船... 02/06 09:28
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1201... 02/05 16:33
-
日経平均は小幅続伸、早期利上げ観測に伴う円高進行が重し 02/05 16:00
-
UBE(4208) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準... 02/05 15:30
「#個人投資家の予想」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 13:54
-
今日 13:53
-
今日 13:50