*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:続伸の展開か
本日の東証グロース市場250指数先物は、続伸の動きを見込む。前日28日の米国市場のダウ平均は136.77ドル高の44,850.35ドル、ナスダックは391.76pt高の19,733.59ptで取引を終了した。中国のディープシークが発表した格安で高性能な人工知能(AI)モデルへの脅威を受けた売りが行き過ぎとの見方にハイテクが買い戻され、寄り付き後、上昇。消費者信頼感指数が予想外に悪化したため相場は一時下落に転じる局面もあったが、ハイテクの買戻しが続き相場全体の上昇をけん引し、終了した。
本日の東証グロース市場250指数先物は、続伸の動きを見込む。米国株との相関性が低下傾向にあるが、ナスダック指数の反発や夜間取引の上昇により、朝方は買い優勢のスタートとなりそうだ。5日移動平均線と25日移動平均線のゴールデンクロスに加え、日足のRSIとサイコロジカルラインが過熱しきっていないことから、上値追い期待も高まりそうで、買い手優位になると思われる。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比5pt高の641ptで終えている。上値のメドは650pt、下値のメドは635ptとする。
<SK>
本日の東証グロース市場250指数先物は、続伸の動きを見込む。米国株との相関性が低下傾向にあるが、ナスダック指数の反発や夜間取引の上昇により、朝方は買い優勢のスタートとなりそうだ。5日移動平均線と25日移動平均線のゴールデンクロスに加え、日足のRSIとサイコロジカルラインが過熱しきっていないことから、上値追い期待も高まりそうで、買い手優位になると思われる。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比5pt高の641ptで終えている。上値のメドは650pt、下値のメドは635ptとする。
<SK>
最新人気記事
-
材料株乱舞、連日ストップ高続出。 02/17 21:50
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ 02/18 11:29
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚... 02/18 12:21
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 02/17 17:31
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 02/18 17:30
「#相場見通し」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 11:52
-
今日 11:50
-