*09:25JST 個別銘柄戦略:ブロンコBやジェイテックコーポレーションなどに注目
昨日21日の米株式市場でNYダウは537.98ドル高の44,025.81、ナスダック総合指数は126.58pt高の19,756.78、シカゴ日経225先物は大阪日中比315円高の39,275円。為替は1ドル=15.40-50円。今日の東京市場では、営業利益が前期53.9%増・今期18.5%増予想と発表したブロンコB<3091>、発行済株式数の7.29%の自社株消却を発表しオークワ<8217>、12月の売上高が41.4%増と11月の33.4%増から伸び率が拡大したマーケットE<3135>、X線高精度ミラー「OsakaMirror」約3.9億円の大型受注を獲得したと発表したジェイテックコーポレーション<3446>、中国で疼痛治療剤の承認を取得したと発表したダイト<4577>、吉本興業グループのお笑い翻訳AIサービスのα版開発を支援したと発表したブレインパッド<3655>、3次元設定データ作成ミニアプリ「3D設計(Pro)」の提供を開始すると発表したオプティム<3694>、三菱食品<7451>と物流における連携・協働に向け基本合意したと発表したPALTAC<8283>、東証スタンダードでは、25年6月期上期業績見込みを上方修正した北川精機<6327>、株主優待制度を再開すると発表したパレモ・HD<2778>、沖縄の不動産デベロッパーであるACSホールディングスを子会社化すると発表したコロンビア・ワークス<146A>
などが物色されそうだ。一方、株主優待制度の一部変更を発表したウエルシアHD<3141>、東証スタンダードでは、25年2月期業績予想を下方修正したイオン九州<2653>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
などが物色されそうだ。一方、株主優待制度の一部変更を発表したウエルシアHD<3141>、東証スタンダードでは、25年2月期業績予想を下方修正したイオン九州<2653>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2653
|
2,545.0
(15:30)
|
+15.0
(+0.59%)
|
2778
|
131.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
3091
|
3,575.0
(15:30)
|
+15.0
(+0.42%)
|
3135
|
1,497.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
3141
|
2,465.0
(15:30)
|
-11.5
(-0.46%)
|
3446
|
1,103.0
(15:30)
|
+41.0
(+3.86%)
|
3655
|
1,030.0
(15:30)
|
+14.0
(+1.37%)
|
3694
|
640.0
(15:30)
|
+4.0
(+0.62%)
|
4577
|
2,042.0
(15:30)
|
+5.0
(+0.24%)
|
6327
|
603.0
(15:30)
|
-4.0
(-0.65%)
|
7451
|
5,190.0
(15:30)
|
-60.0
(-1.14%)
|
8217
|
898.0
(15:30)
|
-18.0
(-1.96%)
|
8283
|
3,927.0
(15:30)
|
+17.0
(+0.43%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
マーケットE(3135) Kabu Berry主催 個人投資家向け... 今日 12:30
-
信用残ランキング【売り残増加】 スズキ、トヨタ、アイチコーポ 04/20 08:15
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ディスコ、良品計... 04/19 15:30
-
ウエルシア(3141) 当社取締役候補者及びグループ会社の経営体制... 04/18 15:30
-
ウエルシア(3141) 代表取締役の異動(退任)に関するお知らせ 04/18 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:51
-
今日 16:50
-
今日 16:49
-
今日 16:49