前日に動いた銘柄 part1 システムリサーチ、TAKARA&COMPANY、第一三共など

配信元:フィスコ
投稿:2025/01/21 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 システムリサーチ、TAKARA&COMPANY、第一三共など 銘柄名<コード>20日終値⇒前日比
ノーリツ<5943> 1751 +101
自己株式取得などに関する株主提案に関する書面受領。

リード<6982> 633 +58
発行済株式数の1.9%上限の自社株買いを発表。

GFA<8783> 658 +100
トランプ次期大統領公式のミームコイン「$TRUMP」の購入開始。

アマテイ<5952> 153 +13
株主優待制度を導入。

揚羽<9330> 893 +150
上場1周年記念特別株主優待を実施。

AHCグループ<7083> 1137 -219
営業利益が前期7.0倍に対し今期18.7%増予想と発表。

システムリサーチ<3771> 1536 +195
今期の増配発表を好感。

TAKARA&COMPANY<7921> 3245 +347
ミリ・キャピタルの大量保有が明らかに。

第一三共<4568> 4417 +336
米FDAの「ダトロウェイ」承認を好感。

ユニチカ<3103> 145 +9
下値の堅さ意識されてリバウンドか。

フジHD<4676> 1785.5 +95.0
買収思惑などもはやされるがテレビ局株高で買い戻し優勢。

IDOM<7599> 1156 +65
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価を引き上げ。

gumi<3903> 403 +25
暗号資産関連の一角として物色向かう展開にも。

TBSHD<9401> 3770 +221
本日はテレビ株が総じて買い優勢の展開に。

日テレHD<9404> 2673.5 +140.5
みずほ証券では目標株価を引き上げ。

東邦チタニウム<5727> 1077 +85
再編期待の台頭などを思惑視か。

日本板硝子<5202> 370 +35
特に目立った材料もなくショートカバーが中心か。

ユーグレナ<2931> 419 +26
先週末の長い下ひげで底打ち感も。

マネーフォワード<3994> 4223 +241
決算受けて急落後のリバウンドが強まる。

イビデン<4062> 4746 +273
米インテルの株高などを思惑材料視。

曙ブレーキ工業<7238> 108 +5
心理的な節目の100円接近で自律反発。

ソースネクスト<4344> 217 +9
11月に空けた窓埋め模索の動きにも。

ヨロズ<7294> 1030 -70
業績下方修正で一転営業赤字見通しに。

野村マイクロ・サイエンス<6254> 2507 -110

リバウンド一巡感からの手仕舞い売りが続く。

GMOインターネット<4784> 1132 -6
先週の急ピッチのリバウンドから戻り売りも優勢に。


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
513.0
(03/28)
-26.0
(-4.82%)
171.0
(03/28)
-5.0
(-2.84%)
1,650.0
(03/28)
-78.0
(-4.51%)
491.0
(03/28)
+20.0
(+4.24%)
4,023.0
(03/28)
-65.0
(-1.59%)
4,094.0
(03/28)
-207.0
(-4.81%)
225.0
(03/28)
+1.0
(+0.44%)
3,669.0
(03/28)
-68.0
(-1.81%)
2,537.5
(03/28)
+120.5
(+4.98%)
1,189.0
(03/28)
+15.0
(+1.27%)
406.0
(03/28)
-14.0
(-3.33%)
1,190.0
(03/28)
-20.0
(-1.65%)
1,799.0
(03/28)
-14.0
(-0.77%)
180.0
(03/28)
-8.0
(-4.25%)
2,551.0
(03/28)
-110.0
(-4.13%)
6982
594.0
(03/28)
-23.0
(-3.72%)
1,044.0
(03/28)
-1.0
(-0.09%)
112.0
(03/28)
-4.0
(-3.44%)
7294
1,021.0
(03/28)
-14.0
(-1.35%)
1,218.0
(03/28)
-17.0
(-1.37%)
3,170.0
(03/28)
+10.0
(+0.31%)
8783
500.0
(03/28)
+40.0
(+8.69%)
9330
891.0
(03/28)
-140.0
(-13.57%)
4,431.0
(03/28)
-48.0
(-1.07%)
3,127.0
(03/28)
-31.0
(-0.98%)