個別銘柄戦略:エクセディや日電子などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2024/10/30 09:09
*09:09JST 個別銘柄戦略:エクセディや日電子などに注目 昨日29日の米株式市場でNYダウは154.52ドル安の42,233.05、ナスダック総合指数は145.56pt高の18,712.75、シカゴ日経225先物は大阪日中比200円高の39170円。為替は1ドル=153.30-40円。今日の東京市場では、上期営業利益が76.3%増で発行済株式数の28.71%上限の自社株買いも発表したエクセディ<7278>、上期営業利益が前年同期比3.4倍となった北陸電工<1930>、上期業績見込みを上方修正した日電子<6951>大気社<1979>、25年3月期業績と配当予想を上方修正したタカラトミー<7867>、25年3月期利益予想を上方修正した中部電力<9502>、亀田菓<2220>、25年3月期売上高予想は下方修正だが利益予想を上方修正した四国電力<9507>、東証スタンダードでは、上期営業利益が前年同期比3.4倍となった南海辰村建設<1850>、第3四半期累計の営業利益は59.5%増となった伊勢化<4107>、上期業績見込みを上方修正したイチカワ<3513>、25年3月期業績と配当予想を上方修正したムサシ<7521>、25年3月期利益と配当予想を上方修正した田岡化学工業<4113>などが物色されそうだ。一方、24年9月期営業利益が84.08億円と第3四半期の70.19億円から伸び悩んだM&A総研<9552>、上期営業利益が44.4%減となった小糸製<7276>、同じく38.7%減となったカプコン<9697>、同じく24.0%減となったSMS<2175>、同じく17.9%減となったカナデン<8081>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
309.0
(02/21)
-2.0
(-0.64%)
1,181.0
(02/21)
-8.0
(-0.67%)
1979
4,600.0
(02/21)
-60.0
(-1.28%)
1,200.0
(02/21)
-15.0
(-1.23%)
3,855.0
(02/21)
-90.0
(-2.28%)
1,868.0
(02/21)
-6.0
(-0.32%)
24,980.0
(02/21)
-190.0
(-0.75%)
1,094.0
(02/21)
-11.0
(-0.99%)
5,192.0
(02/21)
+9.0
(+0.17%)
1,926.5
(02/21)
+32.5
(+1.71%)
4,715.0
(02/21)
0.0
(---)
7521
1,726.0
(02/21)
+5.0
(+0.29%)
3,828.0
(02/21)
+4.0
(+0.10%)
1,460.0
(02/21)
-8.0
(-0.54%)
1,566.5
(02/21)
-9.0
(-0.57%)
1,120.0
(02/21)
-9.0
(-0.79%)
1,430.0
(02/21)
-40.0
(-2.72%)
4,081.0
(02/21)
+199.0
(+5.12%)