―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の10月7日から8日の決算発表を経て9日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<7445> ライトオン 東S -17.68 10/ 8 本決算 赤縮
<2918> わらべ日洋 東P -11.48 10/ 8 上期 -5.12
<4735> 京進 東S -10.49 10/ 8 1Q -23.08
<9876> コックス 東S -7.55 10/ 8 上期 -11.53
<4173> WACUL 東G -6.98 10/ 8 上期 -85.00
<2722> アイケイHD 東S -6.08 10/ 8 1Q 黒転
<2698> キャンドゥ 東S -5.72 10/ 8 上期 -37.66
<6496> 中北製 東S -4.74 10/ 8 1Q -56.48
<3086> Jフロント 東P -4.39 10/ 8 上期 103.48
<3454> Fブラザーズ 東S -4.22 10/ 8 3Q -74.87
<8570> イオンFS 東P -4.00 10/ 8 上期 27.20
<3222> USMH 東S -3.24 10/ 8 上期 赤転
<8905> イオンモール 東P -2.88 10/ 8 上期 8.61
<5932> 三協立山 東P -1.07 10/ 8 1Q -50.65
<2668> タビオ 東S -0.81 10/ 8 上期 26.72
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした9日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2668
|
1,156.0
(15:09)
|
-3.0
(-0.25%)
|
2698
|
3,825.0
(15:30)
|
-15.0
(-0.39%)
|
2722
|
400.0
(15:30)
|
+3.0
(+0.75%)
|
2918
|
2,364.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.04%)
|
3086
|
1,717.5
(15:30)
|
+53.5
(+3.21%)
|
963.0
(15:30)
|
+6.0
(+0.62%)
|
|
3454
|
1,003.0
(15:30)
|
-9.0
(-0.88%)
|
4173
|
501.0
(15:30)
|
+1.0
(+0.20%)
|
4735
|
334.0
(15:30)
|
+8.0
(+2.45%)
|
5932
|
639.0
(15:30)
|
+16.0
(+2.56%)
|
6496
|
3,070.0
(15:30)
|
-25.0
(-0.80%)
|
7445
|
251.0
(15:30)
|
-2.0
(-0.79%)
|
8570
|
1,145.0
(15:30)
|
+12.5
(+1.10%)
|
8905
|
2,770.0
(15:30)
|
+46.0
(+1.68%)
|
9876
|
195.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
イオンFS(8570) 第18回株式報酬型ストックオプションとして... 04/21 19:00
-
イオンFS(8570) 剰余金の配当に関するお知らせ 04/21 17:00
-
イオンFS(8570) (Corrections / Correc... 04/21 15:30
-
イオンFS(8570) (訂正・数値データ訂正) 2025年2月期... 04/21 15:30
-
トランプ関税の激震下で存在感、「業績期待&親子上場」6銘柄選抜 <... 04/15 19:30
「#決算」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:27
-
今日 19:20
-
今日 19:18
-
今日 19:18