―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の10月2日から3日の決算発表を経て4日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 瑞光 <6279>
25年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常損益は1.3億円の赤字(前年同期は5.1億円の黒字)に転落した。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<6279> 瑞光 東P -3.64 10/ 3 上期 赤転
<6469> 放電精密 東S -2.96 10/ 3 上期 黒転
<9872> 北恵 東S -2.91 10/ 3 3Q -3.91
<2809> キユーピー 東P -0.92 10/ 3 3Q 113.37
<8276> 平和堂 東P -0.47 10/ 3 上期 2.23
<2493> イーサポート 東S -0.32 10/ 3 3Q 黒転
<9275> ナルミヤ 東S -0.31 10/ 3 上期 12.24
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした4日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2493
|
1,147.0
(15:30)
|
+150.0
(+15.04%)
|
2809
|
3,090.0
(15:30)
|
+16.0
(+0.52%)
|
6279
|
1,016.0
(15:30)
|
-37.0
(-3.51%)
|
6469
|
1,170.0
(15:30)
|
-43.0
(-3.54%)
|
8276
|
2,707.0
(15:30)
|
+7.0
(+0.25%)
|
9275
|
1,200.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.08%)
|
9872
|
801.0
(15:30)
|
-3.0
(-0.37%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇92銘柄・下... 今日 17:33
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、イーサポート、アサカ理研がS高 今日 15:32
-
XLARGE KIDSから世界中で大人気の変形ロボットキャラクター... 04/15 13:19
-
【平和堂】わたSHIGA輝く国スポ・障スポ ボランティア参加記念品... 04/11 17:48
-
平和堂(8276) 自己株式の取得状況に関するお知らせ 04/11 15:30
「#決算」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 18:11
-
今日 18:10
-
今日 18:10
-
今日 18:10