―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の9月11日から12日の決算発表を経て13日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.2 マクビープラ <7095>
25年4月期第1四半期(5-7月)の連結経常利益は前年同期比15.2%増の11.3億円に伸びたが、通期計画の47.2億円に対する進捗率は24.1%となり、4年平均の23.1%とほぼ同水準だった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<6184> 鎌倉新書 東P +22.39 9/12 上期 14.55
<7095> マクビープラ 東P +11.19 9/12 1Q 15.21
<1766> 東建コーポ 東P +11.06 9/12 1Q 73.99
<3539> JMHD 東P +7.25 9/12 本決算 7.32
<6535> アイモバイル 東P +6.14 9/12 本決算 25.18
<2294> 柿安本店 東P +3.77 9/12 1Q -25.91
<6309> 巴工業 東P +1.94 9/12 3Q 34.93
<2198> アイケイケイ 東P +0.79 9/12 3Q 52.51
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした13日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1766
|
12,630.0
(15:30)
|
-140.0
(-1.09%)
|
2198
|
814.0
(15:30)
|
-9.0
(-1.09%)
|
2294
|
3,020.0
(15:30)
|
-15.0
(-0.49%)
|
3539
|
2,333.0
(15:30)
|
-34.0
(-1.43%)
|
6184
|
466.0
(15:30)
|
-13.0
(-2.71%)
|
6309
|
4,300.0
(15:30)
|
-85.0
(-1.93%)
|
6535
|
527.0
(15:30)
|
-10.0
(-1.86%)
|
7095
|
2,931.0
(15:30)
|
-40.0
(-1.34%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東建コーポ(1766) (訂正・数値データ訂正)「2024年4月期... 03/31 16:30
-
東建コーポ(1766) 過年度の有価証券報告書の訂正報告書の提出及... 03/31 16:30
-
<03月28日の昨年来高値更新銘柄> 03月29日 03/29 07:30
-
出来高変化率ランキング(14時台)~ピーバン、フジHDなどがランクイン 03/28 14:46
-
出来高変化率ランキング(13時台)~富士ソフト、栗林船などがランクイン 03/28 13:57
「#決算」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 23:39
-
今日 23:26
-
今日 23:20