JESCOが反発、佐賀県での蓄電システム工事受注が支援材料に
JESCOホールディングス<1434.T>が反発している。17日の取引終了後、連結子会社のJESCOエコシステムが、系統用蓄電池事業に活用する蓄電システムの構築を目的とした、蓄電システム関連工事を受注したと発表。これが株価の支援材料となったようだ。佐賀県において、蓄電システムと付帯設備一式、設備基礎を含む設置工事を行う。工期は今年7月から来年5月までを予定する。今年8月までの進捗分については24年8月期の業績予想に織り込んでいるとしている。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1434
|
963.0
(15:23)
|
+37.0
(+3.99%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<02月10日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 02/11 07:30
-
JESCO(1434) 主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動及... 02/07 16:00
-
<01月24日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 01/25 07:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 01/18 15:00
-
前日に動いた銘柄 part2 グロービング、マテリアルグループ、S... 01/16 07:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:41
-
-
今日 15:39
-
今日 15:36