*14:30JST 明豊ファシリ Research Memo(10):配当性向55%程度を目安に安定的かつ継続的な配当を実施
■株主還元策
明豊ファシリティワークス<1717>は株主還元策として配当を実施しており、配当の基本方針としては、安定的かつ継続的な利益還元を実施していくことを掲げている。配当性向に関しては財務基盤が充実してきたことなどを踏まえて2023年3月期より従来の50%程度から55%程度に引き上げている。2024年3月期の1株当たり配当金は同方針に基づき、前期比6.0円増配の37.5円(配当性向54.9%)とし、11期連続の増配を実施した。2025年3月期も同方針に基づき前期比0.5円増配の38.0円(同55.3%)を予定している。なお、2026年3月期までは期間業績が損失計上となった場合を除いて1株当たり配当金の下限を38.0円以上とすることも公表している。配当性向が55%を下回る状況になればさらなる増配も期待される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SO>
明豊ファシリティワークス<1717>は株主還元策として配当を実施しており、配当の基本方針としては、安定的かつ継続的な利益還元を実施していくことを掲げている。配当性向に関しては財務基盤が充実してきたことなどを踏まえて2023年3月期より従来の50%程度から55%程度に引き上げている。2024年3月期の1株当たり配当金は同方針に基づき、前期比6.0円増配の37.5円(配当性向54.9%)とし、11期連続の増配を実施した。2025年3月期も同方針に基づき前期比0.5円増配の38.0円(同55.3%)を予定している。なお、2026年3月期までは期間業績が損失計上となった場合を除いて1株当たり配当金の下限を38.0円以上とすることも公表している。配当性向が55%を下回る状況になればさらなる増配も期待される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SO>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1717
|
881.0
(15:04)
|
-8.0
(-0.89%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
明豊ファシリ(1717) 「練馬区立美術館・貫井図書館再整備事業に... 04/18 17:15
-
明豊ファシリ(1717) 「独立行政法人労働政策研究・研修機構施設... 04/04 16:15
-
<03月24日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 03/25 07:30
-
明豊ファシリ(1717) 「倉敷市児島地区公共施設再編整備事業管理... 03/24 15:30
-
明豊ファシリ(1717) 新任取締役候補者の内定に関するお知らせ 03/21 16:00
「#配当」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:25
-
今日 15:21
-
今日 15:20
-
今日 15:19