*07:46JST NY為替:フランスの政局リスク懸念でユーロ安
11日のニューヨーク外為市場でドル・円は156円81銭へ下落後、157円40銭まで上昇し、157円12銭で引けた。リスク回避の円買いや長期金利の低下でドル売りが優勢となったのち、対欧州通貨でのドル買いが強まった。良好な10年債入札結果を受けて伸び悩んだ。
ユーロ・ドルは1.0720ドルまで下落後、1.0744ドルまで上昇し、1.0741ドルで引けた。フランスの政局不透明感や信用格付け引き下げなどを警戒したユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は、168円30銭へ下落後、169円00銭まで上昇。ポンド・ドルは1.2706ドルまで下落後、1.2752ドルまで上昇した。英国の労働市場の減速の兆候が示され利下げ観測にポンド売りが優勢となった。ドル・スイスは0.8966フランから0.8993フランまで上昇した。
<MK>
ユーロ・ドルは1.0720ドルまで下落後、1.0744ドルまで上昇し、1.0741ドルで引けた。フランスの政局不透明感や信用格付け引き下げなどを警戒したユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は、168円30銭へ下落後、169円00銭まで上昇。ポンド・ドルは1.2706ドルまで下落後、1.2752ドルまで上昇した。英国の労働市場の減速の兆候が示され利下げ観測にポンド売りが優勢となった。ドル・スイスは0.8966フランから0.8993フランまで上昇した。
<MK>
最新人気記事
-
「金」が13位にランク、ドル資産の代替投資先として再び需要が高まる... 04/24 12:20
-
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪... 04/26 08:14
-
来週の株式相場に向けて=いったん戻り試す展開か、米大手テック決算など注目 04/25 17:38
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ルネサス、ニデッ... 04/26 15:30
-
消費税減税への扉が開く、「無双の小売セクター」最強布陣6銘柄精選 ... 04/26 19:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:00
-
-
今日 09:00
-
今日 08:15