*12:11JST サインポスト---「DX伴走支援サービス」の提供を開始
サインポスト<3996>は23日、中堅・中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する「DX伴走支援サービス」の提供を開始すると発表した。
DX伴走支援サービスの最初の取り組みとして、第四北越銀行が4月24日から取り扱いを開始する「DX宣言策定支援サービス」の展開にあたり、DX宣言の作成を支援する。
DX伴走支援サービスは、同社の強みであるITスキル、プロジェクトマネジメント力と、地域金融機関が持つ経営者との対話力、地元IT企業とのネットワーク力、地域貢献への強い使命感といったお互いの強みを組み合わせて、中堅・中小企業のDXをプロジェクトの立ち上げから完遂まで伴走支援する。
DX伴走支援サービスはDX実現のプロセス全体をサポートしていく。ビジョンを策定した後の経営者の想いを従業員に伝えて意識を変えていく活動から、具体的な業務の見直しと最適なソリューションの考案、さらにビジネス全体への適用まで一気通貫で伴走する体制となる計画。
DX推進プロジェクトのノウハウを企業に移植して、企業が自ら自律的に、かつ継続的に業務改善やDXプロジェクトを推進できるようにすることを目指し、地域経済の持続的な発展に貢献できるサービスに磨き上げるとしている。
<SO>
DX伴走支援サービスの最初の取り組みとして、第四北越銀行が4月24日から取り扱いを開始する「DX宣言策定支援サービス」の展開にあたり、DX宣言の作成を支援する。
DX伴走支援サービスは、同社の強みであるITスキル、プロジェクトマネジメント力と、地域金融機関が持つ経営者との対話力、地元IT企業とのネットワーク力、地域貢献への強い使命感といったお互いの強みを組み合わせて、中堅・中小企業のDXをプロジェクトの立ち上げから完遂まで伴走支援する。
DX伴走支援サービスはDX実現のプロセス全体をサポートしていく。ビジョンを策定した後の経営者の想いを従業員に伝えて意識を変えていく活動から、具体的な業務の見直しと最適なソリューションの考案、さらにビジネス全体への適用まで一気通貫で伴走する体制となる計画。
DX推進プロジェクトのノウハウを企業に移植して、企業が自ら自律的に、かつ継続的に業務改善やDXプロジェクトを推進できるようにすることを目指し、地域経済の持続的な発展に貢献できるサービスに磨き上げるとしている。
<SO>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3996
|
410.0
(02/17)
|
-4.0
(-0.96%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
オークファンなど 02/14 18:10
-
サインポスト---TTG-SENSEを導入したファミリーマートが鹿... 01/31 20:03
-
今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/14~1/17 発表分) 01/18 20:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 01/18 15:00
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、JHDがS高 01/16 15:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 02:00
-
今日 01:30