北陸ガス <9537> [東証S] が4月16日後場(14:00)に業績修正を発表。24年3月期の連結経常損益を従来予想の9000万円の黒字→7億2000万円の赤字(前の期は6億8700万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の3400万円の黒字→7億7600万円の赤字(前年同期は3億4900万円の黒字)に減額し、一転して赤字計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
冬場の気温が高く推移したことによりガス販売量が計画を下回るほか、原料のLNG価格が想定を上回って推移し利益が減少する見通しであります。 また、経営全般にわたり経費の削減に努めましたものの、「令和6年能登半島地震」により被災したガス管等供給設備の修繕費用約2億円の特別損失もあり、最近の業績動向等を踏まえ繰延税金資産の回収可能性について検討した結果、繰延税金資産の一部取崩しによる法人税等調整額約8億円を計上する見込みとなったことから、連結・個別とも2024年2月8日に公表した2024年3月期の業績予想を上記の通り修正いたします。(注)上記の予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は今後、様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の3400万円の黒字→7億7600万円の赤字(前年同期は3億4900万円の黒字)に減額し、一転して赤字計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
冬場の気温が高く推移したことによりガス販売量が計画を下回るほか、原料のLNG価格が想定を上回って推移し利益が減少する見通しであります。 また、経営全般にわたり経費の削減に努めましたものの、「令和6年能登半島地震」により被災したガス管等供給設備の修繕費用約2億円の特別損失もあり、最近の業績動向等を踏まえ繰延税金資産の回収可能性について検討した結果、繰延税金資産の一部取崩しによる法人税等調整額約8億円を計上する見込みとなったことから、連結・個別とも2024年2月8日に公表した2024年3月期の業績予想を上記の通り修正いたします。(注)上記の予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は今後、様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9537
|
3,480.0
(09:14)
|
-75.0
(-2.10%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (4/7~4/11 発表分) 04/12 20:30
-
北陸ガスが後場急動意、25年3月期業績は営業利益が計画上回って着地 04/08 14:32
-
北陸ガス、前期経常を57%上方修正 04/08 14:00
-
北陸ガス(9537) 業績予想の修正に関するお知らせ 04/08 14:00
-
北陸ガス、4-12月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・10-12... 02/07 14:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:14
-
今日 23:11
-
今日 22:46
-
今日 22:29