モンラボが急反発、Web3活用支援でシンガポール社と提携と報じられる
モンスターラボホールディングス<5255.T>が急反発している。きょう付の日刊工業新聞で、子会社モンスターラボが「次世代のインターネット技術『Web3』(ウェブスリー)対応のシステム開発・導入を支援するサービスで、シンガポールのWeb3関連サービス事業者、Bunzzと提携した」と報じられており、好材料視されているようだ。記事によると、モンスターラボがデジタル関連のコンサルティングサービスで培ったDXの知見と、Bunzz社のWeb3分野の技術力を生かすことで、ブロックチェーン技術を業務に生かしたい企業・団体に対して、事業戦略の立案から実装までの包括的な支援サービスを提供するとしている。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5255
|
77.0
(15:30)
|
+2.0
(+2.66%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
モンラボ(5255) モンスターラボ、中東拠点で JETRO公開の... 04/21 11:00
-
モンラボ(5255) 米国関税政策による当社グループへの影響に関す... 04/08 16:00
-
出来高変化率ランキング(14時台)~iSSP500T、NF銀行17... 04/03 14:48
-
モンラボ(5255) 完全子会社の吸収合併完了に関するお知らせ 04/01 16:00
-
モンラボ(5255) 法定事後開示書類(合併)(株式会社モンスター... 04/01 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:07
-
今日 17:02
-
今日 17:01
-
今日 17:01