J-クレジットの活用による地域、お客様のCO2排出量の削減等、脱炭素化に向けた取組みを支援
株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、株式会社七十七銀行(本店:宮城県仙台市、頭取:小林 英文)と、J-クレジット(※)の活用にかかる取引先支援に関する業務提携を締結しましたので、お知らせいたします。なお、当社が東北地域の金融機関とカーボン・オフセット事業における業務提供を締結するのは初めてとなります。 (※)省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証したもの。

イトーキは、2010年のカーボン・フットプリント制度試行事業への参画をきっかけに、2011年からカーボン・オフセットに関する事業を開始。J-クレジットのニーズが急速に高まるなか、顧客企業のカーボン・ニュートラル目標の達成、グローバルイニシアチブへの報告・活用や、カーボン・オフセット商品・サービスへの活用のために、J-クレジット・プロバイダーとして、多様で豊富なクレジットの提供や、創出支援などのサービスを提供してまいりました。
今回、宮城県仙台市に本店を構える七十七銀行との連携により、J-クレジットの活用による地域、お客様のCO2排出量の削減等、脱炭素化に向けた取組みを支援いたします。
今後もイトーキは、J-クレジット制度の活性化、カーボン・ニュートラルな社会の実現に向けて、様々なサービスの展開に取り組んで参ります。
1.提携先の概要

2.本業務提携により提供するサービス

<イトーキのカーボン・オフセットサービスについて>
イトーキのカーボン・オフセットサービスについては下記をご覧ください。
https://www.itoki.jp/solution/carbon/
<関連プレスリリース>
民間主導で日本初となるJ-クレジットのマーケットプレイスを公開!(2023年6月)
https://www.itoki.jp/press/2023/2306_edash.html
イトーキ、第14回J-クレジット入札販売で13万トンのJ-クレジットを調達(2023年6月)
https://www.itoki.jp/press/2023/2306_carbonoffset.html
【イトーキのオフィス関連事業について】
株式会社イトーキは、1890年の創業以来、ミッションステートメントに『明日の「働く」を、デザインする。』を掲げ、オフィス家具、物流機器、ICT・映像音響機器、建材内装設備など幅広いラインアップでさまざまな「空間」「環境」「場」づくりをサポートしてきました。
コロナショック以降は働く空間全体を「働く環境」と捉え、オフィスワーカーが"集合して働く"環境づくりのための製品・サービスのほか、在宅ワークや家庭学習のための家庭用家具などの"分散して働く"環境を支える商品、さらに企業の働き方戦略や働く環境整備のためのサーベイやコンサルティングサービスなどトータルで提供することで、あらゆる空間における「働く環境」づくりを支援しています。
【本リリースへのお問い合わせ先】
株式会社イトーキ MAIL:itk-pr@itoki.jp
株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、株式会社七十七銀行(本店:宮城県仙台市、頭取:小林 英文)と、J-クレジット(※)の活用にかかる取引先支援に関する業務提携を締結しましたので、お知らせいたします。なお、当社が東北地域の金融機関とカーボン・オフセット事業における業務提供を締結するのは初めてとなります。 (※)省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証したもの。

イトーキは、2010年のカーボン・フットプリント制度試行事業への参画をきっかけに、2011年からカーボン・オフセットに関する事業を開始。J-クレジットのニーズが急速に高まるなか、顧客企業のカーボン・ニュートラル目標の達成、グローバルイニシアチブへの報告・活用や、カーボン・オフセット商品・サービスへの活用のために、J-クレジット・プロバイダーとして、多様で豊富なクレジットの提供や、創出支援などのサービスを提供してまいりました。
今回、宮城県仙台市に本店を構える七十七銀行との連携により、J-クレジットの活用による地域、お客様のCO2排出量の削減等、脱炭素化に向けた取組みを支援いたします。
今後もイトーキは、J-クレジット制度の活性化、カーボン・ニュートラルな社会の実現に向けて、様々なサービスの展開に取り組んで参ります。
1.提携先の概要

2.本業務提携により提供するサービス

<イトーキのカーボン・オフセットサービスについて>
イトーキのカーボン・オフセットサービスについては下記をご覧ください。
https://www.itoki.jp/solution/carbon/
<関連プレスリリース>
民間主導で日本初となるJ-クレジットのマーケットプレイスを公開!(2023年6月)
https://www.itoki.jp/press/2023/2306_edash.html
イトーキ、第14回J-クレジット入札販売で13万トンのJ-クレジットを調達(2023年6月)
https://www.itoki.jp/press/2023/2306_carbonoffset.html
【イトーキのオフィス関連事業について】
株式会社イトーキは、1890年の創業以来、ミッションステートメントに『明日の「働く」を、デザインする。』を掲げ、オフィス家具、物流機器、ICT・映像音響機器、建材内装設備など幅広いラインアップでさまざまな「空間」「環境」「場」づくりをサポートしてきました。
コロナショック以降は働く空間全体を「働く環境」と捉え、オフィスワーカーが"集合して働く"環境づくりのための製品・サービスのほか、在宅ワークや家庭学習のための家庭用家具などの"分散して働く"環境を支える商品、さらに企業の働き方戦略や働く環境整備のためのサーベイやコンサルティングサービスなどトータルで提供することで、あらゆる空間における「働く環境」づくりを支援しています。
【本リリースへのお問い合わせ先】
株式会社イトーキ MAIL:itk-pr@itoki.jp
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7972
|
1,698.0
(02/21)
|
-54.0
(-3.08%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
イトーキ(7972) [Delayed]Consolidated ... 02/20 15:30
-
イトーキ(7972) [Delayed]Supplemental ... 02/20 15:30
-
前日に動いた銘柄 part1 LaboroAI、プレイド、高砂香料など 02/17 07:15
-
前週末14日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期... 02/17 05:30
-
前日に動いた銘柄 part1 LaboroAI、プレイド、高砂香料など 02/15 07:15
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:00
-
今日 08:30
-
今日 08:15
-
今日 08:10