*13:50JST ポエック Research Memo(10):配当性向の基準を50%以上とし、安定した高配当を維持
■株主還元策
ポエック<9264>の配当政策は、将来の事業展開に必要な内部留保を確保しつつ、株主への還元を最優先に考えている。これまで18期連続配当をするなど、安定した配当を継続してきた。配当性向の基準を50%以上としており、期末配当のみの年1回となる。2022年8月期は一時的な要因により特別損失を計上し、当期純損失に陥ったが、1株当たり配当金は前期同額となる38.0円を維持した。2023年8月期の1株当たり配当金を33.0円とした。ライツ・オファリングにより発行済株式総数が増加したためである。2024年8月期は、1株当たり配当金43.0円、予想配当性向51.9%を計画している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健)
<SO>
ポエック<9264>の配当政策は、将来の事業展開に必要な内部留保を確保しつつ、株主への還元を最優先に考えている。これまで18期連続配当をするなど、安定した配当を継続してきた。配当性向の基準を50%以上としており、期末配当のみの年1回となる。2022年8月期は一時的な要因により特別損失を計上し、当期純損失に陥ったが、1株当たり配当金は前期同額となる38.0円を維持した。2023年8月期の1株当たり配当金を33.0円とした。ライツ・オファリングにより発行済株式総数が増加したためである。2024年8月期は、1株当たり配当金43.0円、予想配当性向51.9%を計画している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健)
<SO>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9264
|
1,456.0
(15:30)
|
+3.0
(+0.20%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ポエック---1Qは2ケタ増収増益、3事業部門いずれも堅調に推移 01/15 14:36
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 01/15 09:28
-
ポエック(9264) 2025年8月期 第1四半期決算短信〔日本基... 01/14 15:30
-
ポエック、9-11月期(1Q)経常は28%増益で着地 01/14 15:30
-
ポエック(9264) 譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行の払込... 2024/12/25
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:13
-
今日 22:12
-
今日 22:05
-
今日 22:00