*09:53JST <9158> シーユーシー 2467 +247
大幅に反発。24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)の営業利益を前年同期比22.8%
減の17.78億円と発表している。医療機関支援のセグメント利益が伸長する一方、居宅訪問看護が減益となったことに加え、ホスピスが赤字に転落したことが響いた。
通期予想は前期比6.5%減の34.44億円で据え置いた。四半期別にみると、上期は第1四半期(40.6%減の8.34億円)と比べて減益率が大幅に縮小しており、先行きへの期待から買われているようだ。
<ST>
減の17.78億円と発表している。医療機関支援のセグメント利益が伸長する一方、居宅訪問看護が減益となったことに加え、ホスピスが赤字に転落したことが響いた。
通期予想は前期比6.5%減の34.44億円で据え置いた。四半期別にみると、上期は第1四半期(40.6%減の8.34億円)と比べて減益率が大幅に縮小しており、先行きへの期待から買われているようだ。
<ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9158
|
1,517.0
(02/25)
|
-61.0
(-3.86%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
経営コンサル・M&Aで時流に乗る、「病院経営支援」関連が飛躍へ<株... 02/13 19:30
-
今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/27~1/31 発表分) 02/01 20:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 02/01 15:00
-
前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、日本電技、シーユーシーなど 01/31 07:32
-
東証グロ-ス指数は3日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は限定的 01/30 16:58
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:02
-
今日 08:01
-
-
今日 07:59