ファイザー、通期見通しを下方修正も上昇=米国株個別
(NY時間09:36)
ファイザー<PFE> 33.11(+1.00 +3.11%)
ファイザー<PFE>が上昇。先週末の引け後に通期のガイダンスを公表し、1株利益の見通しを大幅に下方修正した。従来は3.25-3.45ドルを見込んでいたが、それを1.45-1.65ドルに修正している。また、売上高についても、従来の670-700億ドルから580-610億ドルに下方修正。
新型ウイルス感染症の経口治療薬「パキロビッド」の需要が想定以上に弱いことが要因。パキロビッドの販売見通しを70億ドル下方修正したほか、ワクチンの「コミナティ」についても20億ドル下方修正している。両方合わせて約125億ドルの販売見通しに下方修正した。
時間外で株価は売りが強まっていたものの、上昇して取引が始まっている。取引開始前にコスト削減を発表したほか、アナリストからは、「パキロビッドの需要減は投資家が想像していた以上に大きかったかもしれない。しかし、同社は魅力的なカタリストを持っており、シージェン<SGEN>の買収完了後はアウトパフォームの見通し」だという。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
ファイザー<PFE> 33.11(+1.00 +3.11%)
ファイザー<PFE>が上昇。先週末の引け後に通期のガイダンスを公表し、1株利益の見通しを大幅に下方修正した。従来は3.25-3.45ドルを見込んでいたが、それを1.45-1.65ドルに修正している。また、売上高についても、従来の670-700億ドルから580-610億ドルに下方修正。
新型ウイルス感染症の経口治療薬「パキロビッド」の需要が想定以上に弱いことが要因。パキロビッドの販売見通しを70億ドル下方修正したほか、ワクチンの「コミナティ」についても20億ドル下方修正している。両方合わせて約125億ドルの販売見通しに下方修正した。
時間外で株価は売りが強まっていたものの、上昇して取引が始まっている。取引開始前にコスト削減を発表したほか、アナリストからは、「パキロビッドの需要減は投資家が想像していた以上に大きかったかもしれない。しかし、同社は魅力的なカタリストを持っており、シージェン<SGEN>の買収完了後はアウトパフォームの見通し」だという。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=米株波乱も、円高加速で内需株祭り開幕へ 04/21 17:30
-
「外食」がランキング25位、値上げ効果と円高メリットが追い風に<注... 04/21 12:23
-
東京株式(大引け)=450円安、円高を警戒し利食い急ぎの動きに 04/21 16:22
-
東京株式(前引け)=大幅反落、円高警戒で見送りムード強まる 04/21 11:52
-
来週の株式相場に向けて=「円高・日本株高」へのパラダイムシフトは起こるか 04/18 17:53
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:30
-
-
今日 09:26
-
今日 09:25