上海メディアテック社にMD8000が採用
株式会社メディアリンクス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 菅原 司 東証スタンダ―ド6659 以下、メディアリンクス)は上海メディアグループ(Shanghai Media Group、略称:SMG)の傘下にある上海メディアテック社(中国上海市静安区Shanghai Media Tech、略称:SMT)にMD8000が採用されたことを発表します。
MD8000は中国国内外のイベントにて映像伝送やリモート制作のアプリケーションで利用される予定です。メディアリンクスのJPEG2000やJPEG-XS圧縮とHitless技術を組み合わせたMedia over IP伝送技術の評価は高く、多くの国際イベントで利用されています。SMTは、メディアリンクスの技術を取り入れることで、従来のサービスに加え、より高品質なコンテンツの提供とともに、制作フローの効率化も実現します。
SMTの技術担当者は下記のようにコメントしています。
「昨年末の検証を通して、メディアリンクスのMedia over IP伝送技術がイベントでの映像伝送やリモート制作で、優れた性能を発揮することが確認でき、今回、当社のサービス充実化のため、メディアリンクス製品を採用することにしました。」
検証の詳細:上海メディアテック社とのMDP3020 JPEG-XS 4Kを使用した リモート制作の共同検証を実施(2023年3月24日 当社ホームページにてリリース)
株式会社メディアリンクス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 菅原 司 東証スタンダ―ド6659 以下、メディアリンクス)は上海メディアグループ(Shanghai Media Group、略称:SMG)の傘下にある上海メディアテック社(中国上海市静安区Shanghai Media Tech、略称:SMT)にMD8000が採用されたことを発表します。
MD8000は中国国内外のイベントにて映像伝送やリモート制作のアプリケーションで利用される予定です。メディアリンクスのJPEG2000やJPEG-XS圧縮とHitless技術を組み合わせたMedia over IP伝送技術の評価は高く、多くの国際イベントで利用されています。SMTは、メディアリンクスの技術を取り入れることで、従来のサービスに加え、より高品質なコンテンツの提供とともに、制作フローの効率化も実現します。
SMTの技術担当者は下記のようにコメントしています。
「昨年末の検証を通して、メディアリンクスのMedia over IP伝送技術がイベントでの映像伝送やリモート制作で、優れた性能を発揮することが確認でき、今回、当社のサービス充実化のため、メディアリンクス製品を採用することにしました。」
検証の詳細:上海メディアテック社とのMDP3020 JPEG-XS 4Kを使用した リモート制作の共同検証を実施(2023年3月24日 当社ホームページにてリリース)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6659
|
48.0
(10:56)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
出来高変化率ランキング(14時台)~環境フレン、ティラドなどがランクイン 04/22 14:56
-
出来高変化率ランキング(13時台)~ホクシン、木徳神糧などがランクイン 04/22 14:01
-
週間ランキング【値下がり率】 (4月18日) 04/19 08:30
-
出来高変化率ランキング(14時台)~Unipos、ボードルアなどが... 04/16 14:58
-
メディアL(6659) 第三者割当による第18回新株予約権(行使価... 04/14 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:20
-
今日 11:18
-
今日 11:18
-
今日 11:18