シンガポールのグラブが下落 ライバルのライド社のIPOに伴う換金売りの観測=米国株個別
東南アジアで配車サービスを手掛けるシンガポールのグラブ<GRAB>がNY市場で下落。一部の投資家がライバルであるライド社のIPOに資金を振り向けるために、同社株を売却しているとの観測が広がっている。
アナリストからは「投資家は割安なバリュエーションを求めており、ライド社のEV/売上高倍率は2024年度の予想べースで3.5倍なのに対して、同社は6倍となっている」との指摘も出ていた。
【企業概要】
マレーシア・シンガポールをはじめとする東南アジアの国々で、配送・モビリティ・デジタル金融サービスを提供する。消費者がドライバーや業者にアクセスして、食品や食料品の注文、車やタクシーの手配、オンラインショッピングの支払い、および融資・保険・遠隔医療などのサービスを利用できるようにする。
(NY時間09:43)
グラブ<GRAB> 3.49(-0.30 -7.92%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
アナリストからは「投資家は割安なバリュエーションを求めており、ライド社のEV/売上高倍率は2024年度の予想べースで3.5倍なのに対して、同社は6倍となっている」との指摘も出ていた。
【企業概要】
マレーシア・シンガポールをはじめとする東南アジアの国々で、配送・モビリティ・デジタル金融サービスを提供する。消費者がドライバーや業者にアクセスして、食品や食料品の注文、車やタクシーの手配、オンラインショッピングの支払い、および融資・保険・遠隔医療などのサービスを利用できるようにする。
(NY時間09:43)
グラブ<GRAB> 3.49(-0.30 -7.92%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「円高・日本株高」へのパラダイムシフトは起こるか 04/18 17:53
-
21日の株式相場見通し=反落か、手掛かり材料難のなか利食い誘発 今日 08:02
-
東京株式(前引け)=大幅反落、円高警戒で見送りムード強まる 今日 11:52
-
「外食」がランキング25位、値上げ効果と円高メリットが追い風に<注... 今日 12:23
-
今週の決算発表予定 信越化、アドテスト、キヤノンなど (4月21日... 04/20 19:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:08
-
今日 16:03
-
-
今日 16:01