―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の9月7日から8日の決算発表を経て11日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 クロスプラス <3320>
24年1月期第2四半期累計(2-7月)の連結経常利益は前年同期比2.0倍の11.4億円に急拡大し、通期計画の14億円に対する進捗率は81.7%に達し、5年平均の54.5%も上回った。
★No.2 ハイレックス <7279>
23年10月期第3四半期累計(22年11月-23年7月)の連結経常損益は28.3億円の黒字(前年同期は18.7億円の赤字)に浮上し、通期計画の36億円に対する進捗率は78.9%に達したものの、5年平均の115.1%を下回った。
★No.4 日本スキー <6040>
23年7月期の連結経常利益は前の期比3.1倍の10.7億円に急拡大し、24年7月期も前期比25.3%増の13.5億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<3320> クロスプラス 東S +10.20 9/ 8 上期 101.05
<7279> ハイレックス 東S +5.94 9/ 8 3Q 黒転
<7878> 光・彩 東S +4.45 9/ 8 上期 -30.00
<6040> 日本スキー 東G +3.21 9/ 8 本決算 25.35
<3248> アールエイジ 東S +1.52 9/ 8 3Q -13.70
<6898> トミタ電機 東S +0.44 9/ 8 上期 -
<9636> きんえい 東S +0.29 9/ 8 上期 65.38
<5971> 共和工業 東S +0.23 9/ 8 1Q 6.86
<3653> モルフォ 東G +0.10 9/ 8 3Q 赤縮
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした11日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3248
|
861.0
(04/25)
|
+12.0
(+1.41%)
|
3320
|
1,034.0
(04/25)
|
+7.0
(+0.68%)
|
3653
|
1,148.0
(04/25)
|
+33.0
(+2.95%)
|
5971
|
5,510.0
(04/25)
|
-10.0
(-0.18%)
|
6040
|
410.0
(04/25)
|
+3.0
(+0.73%)
|
6898
|
2,985.0
(04/25)
|
0.0
(---)
|
7279
|
1,409.0
(04/25)
|
+14.0
(+1.00%)
|
7878
|
1,004.0
(04/25)
|
+22.0
(+2.24%)
|
9636
|
4,090.0
(04/25)
|
+40.0
(+0.98%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
韓国発 なりたい韓流肌を、時短で。冷感UVで10秒*1ひきしめケア... 04/25 15:50
-
【CROSS FUNCTION(クロス ファンクション)】撥水・U... 04/18 15:49
-
クロスプラス(3320) 独立役員届出書 04/07 17:00
-
【CROSS FUNCTION(クロス ファンクション)】2025... 04/04 15:50
-
クロスプラス(3320) 第72回定時株主総会の招集に際しての電子... 04/02 08:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:00
-
今日 08:00
-
今日 08:00
-
今日 08:00