ハイデイ日高 <7611> [東証P] が8月21日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年2月期第2四半期累計(3-8月)の経常利益(非連結)を従来予想の15.5億円→26億円(前年同期は16.3億円)に67.7%上方修正し、一転して58.8%増益見通しとなった。
上期業績の好調に伴い、通期の経常利益も従来予想の29.5億円→43億円(前期は24.7億円)に45.8%上方修正し、増益率が19.4%増→74.1%増に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
新型コロナウイルス感染症による行動制限が緩和されたことや感染症法上の分類が5類に引き下げらたことで経済活動の正常化が進展し個人消費が回復傾向にあります。かかる中、第2四半期(累計)の売上高につきましては、3月1日に「日高屋」業態で実施した価格改定後もご来店客数は増加しご利用単価も上昇したこと、コロナ禍で短縮した営業時間の延長に着実に取り組んだこと、創業50周年記念感謝祭や生ビール祭などの積極的な販売促進策を実施していることなどにより、前回予想を上回るとともに過去最高額を達成見込みです。なお、第1四半期の売上高は四半期単位で過去最高額、7月の売上高は月単位で過去最高額を達成いたしました。利益面につきましては、増収効果に加えて、タッチパネル式オーダーシステムの拡充などのDX推進、人員の適正配置による店舗運営の効率化・生産性の向上に努めたことなどにより、食材価格、人件費、光熱費などのコスト上昇に対応し、営業利益、経常利益、四半期純利益は前回予想を大幅に上回る見込みです。通期業績予想につきましては、7月迄までの業績状況を踏まえて上記の通り上方修正いたします。 ※ 上記業績予想数値につきましては、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいて作成しており、実際の業績等は様々な要因により異なる可能性があります。以上
上期業績の好調に伴い、通期の経常利益も従来予想の29.5億円→43億円(前期は24.7億円)に45.8%上方修正し、増益率が19.4%増→74.1%増に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
新型コロナウイルス感染症による行動制限が緩和されたことや感染症法上の分類が5類に引き下げらたことで経済活動の正常化が進展し個人消費が回復傾向にあります。かかる中、第2四半期(累計)の売上高につきましては、3月1日に「日高屋」業態で実施した価格改定後もご来店客数は増加しご利用単価も上昇したこと、コロナ禍で短縮した営業時間の延長に着実に取り組んだこと、創業50周年記念感謝祭や生ビール祭などの積極的な販売促進策を実施していることなどにより、前回予想を上回るとともに過去最高額を達成見込みです。なお、第1四半期の売上高は四半期単位で過去最高額、7月の売上高は月単位で過去最高額を達成いたしました。利益面につきましては、増収効果に加えて、タッチパネル式オーダーシステムの拡充などのDX推進、人員の適正配置による店舗運営の効率化・生産性の向上に努めたことなどにより、食材価格、人件費、光熱費などのコスト上昇に対応し、営業利益、経常利益、四半期純利益は前回予想を大幅に上回る見込みです。通期業績予想につきましては、7月迄までの業績状況を踏まえて上記の通り上方修正いたします。 ※ 上記業績予想数値につきましては、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいて作成しており、実際の業績等は様々な要因により異なる可能性があります。以上
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7611
|
2,733.0
(15:30)
|
-3.0
(-0.10%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
-
信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、楽天グループ、クリレスHD 02/09 08:15
-
ハイデ日高(7611) 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ 02/06 13:00
-
ハイデ日高(7611) 2025年2月期1月度売上高速報についての... 02/05 15:30
-
ハイデ日高(7611) 自己株式の取得状況に関するお知らせ 02/05 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:32
-
今日 21:30
-
今日 21:28
-
今日 21:24