*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 IRJ-HD00、エンプラス、山崎製パンなど
銘柄名<コード>2日終値⇒前日比
サンゲツ<8130> 2794 +182
第1四半期営業利益44.5%増。
KeePer技研<6036> 6590 +310
7月のキーパーラボ運営事業既存店売上高15.3%増。
ダブルエー<7683> 2462 +127
7月の単体売上高27%増、気温上昇で夏物商品好調。
Cominix<3173> 821 -88
第1四半期営業利益30.5%減。
理想科学工業<6413> 2194 -136
第1四半期営業利益33.5%減。
ニチダイ<6467> 378 -15
第1四半期営業損益は0.82億円の赤字。
JVCケンウッド<6632> 564 +80
第1四半期大幅増益がサプライズに。
IRJ-HD00<6035> 1947 +322
第1四半期営業利益は想定以上に拡大。
エンプラス<6961> 8100 +1020
いちよし証券ではフェアバリュー引き上げ。
ソフトクリエ<3371> 1907 +203
第1四半期は大幅経常増益決算に。
アイホン<6718> 2902 +378
業績予想を上方修正している。
山崎製パン<2212> 2326 +245.5
通期業績は想定以上の上方修正に。
イマジカG<6879> 691 +52
第1四半期経常利益は約3割の増益に。
ダブル・スコープ<6619> 1487 +50
サムスンSDIとの戦略的長期供給合意を手掛かりに押し目買い。
テクノスジャパン<3666> 776 +46
第1四半期大幅増益を引き続き評価。
フジクラ<5803> 1243.5 +30.5
超電導関連として物色向かうか。
大崎電気工業<6644> 641 +28
上半期・通期業績予想を上方修正。
アニコムHD<8715> 640 +10
UBS証券では投資判断を格上げ。
住友電気工業<5802> 1877.5 +29.5
中国研究機関が常温常圧超伝導体「LK-99」の再現に成功と。
東邦亜鉛<5707> 1832 +46
超電導関連の一角として物色も。
東邦チタニウム<5727> 2070 +22
ショートカバー主導でのリバウンドが継続か。
トヨタ自動車<7203> 2502.5 +57
営業益1兆円突破の第1四半期決算評価の動きが続く。
アウトソーシング<2427> 1217 -210
不適切な申請手続き確認などで外部調査委員会設置。
ゼンショーHD<7550> 6514 -1118
好決算発表後は出尽くし感も優勢に。
コニカミノルタ<4902> 474.4 -43.2
第1四半期営業赤字決算嫌気。
ぐるなび<2440> 354 -37
上期業績上方修正も営業赤字継続で出尽くし感。
新明和工業<7224> 1332 -137
第1四半期2ケタ経常減益決算をネガティブ視。
<CS>
サンゲツ<8130> 2794 +182
第1四半期営業利益44.5%増。
KeePer技研<6036> 6590 +310
7月のキーパーラボ運営事業既存店売上高15.3%増。
ダブルエー<7683> 2462 +127
7月の単体売上高27%増、気温上昇で夏物商品好調。
Cominix<3173> 821 -88
第1四半期営業利益30.5%減。
理想科学工業<6413> 2194 -136
第1四半期営業利益33.5%減。
ニチダイ<6467> 378 -15
第1四半期営業損益は0.82億円の赤字。
JVCケンウッド<6632> 564 +80
第1四半期大幅増益がサプライズに。
IRJ-HD00<6035> 1947 +322
第1四半期営業利益は想定以上に拡大。
エンプラス<6961> 8100 +1020
いちよし証券ではフェアバリュー引き上げ。
ソフトクリエ<3371> 1907 +203
第1四半期は大幅経常増益決算に。
アイホン<6718> 2902 +378
業績予想を上方修正している。
山崎製パン<2212> 2326 +245.5
通期業績は想定以上の上方修正に。
イマジカG<6879> 691 +52
第1四半期経常利益は約3割の増益に。
ダブル・スコープ<6619> 1487 +50
サムスンSDIとの戦略的長期供給合意を手掛かりに押し目買い。
テクノスジャパン<3666> 776 +46
第1四半期大幅増益を引き続き評価。
フジクラ<5803> 1243.5 +30.5
超電導関連として物色向かうか。
大崎電気工業<6644> 641 +28
上半期・通期業績予想を上方修正。
アニコムHD<8715> 640 +10
UBS証券では投資判断を格上げ。
住友電気工業<5802> 1877.5 +29.5
中国研究機関が常温常圧超伝導体「LK-99」の再現に成功と。
東邦亜鉛<5707> 1832 +46
超電導関連の一角として物色も。
東邦チタニウム<5727> 2070 +22
ショートカバー主導でのリバウンドが継続か。
トヨタ自動車<7203> 2502.5 +57
営業益1兆円突破の第1四半期決算評価の動きが続く。
アウトソーシング<2427> 1217 -210
不適切な申請手続き確認などで外部調査委員会設置。
ゼンショーHD<7550> 6514 -1118
好決算発表後は出尽くし感も優勢に。
コニカミノルタ<4902> 474.4 -43.2
第1四半期営業赤字決算嫌気。
ぐるなび<2440> 354 -37
上期業績上方修正も営業赤字継続で出尽くし感。
新明和工業<7224> 1332 -137
第1四半期2ケタ経常減益決算をネガティブ視。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2212
|
3,330.0
(09:05)
|
-3.0
(-0.09%)
|
2427
|
1,749.0
(06/05)
|
-1.0
(-0.05%)
|
2440
|
292.0
(09:05)
|
0.0
(---)
|
3173
|
825.0
(09:03)
|
-21.0
(-2.48%)
|
3371
|
2,021.0
(09:04)
|
+21.0
(+1.05%)
|
3666
|
1,153.0
(09:01)
|
+1.0
(+0.08%)
|
4902
|
398.9
(04/22)
|
+2.2
(+0.57%)
|
5707
|
545.0
(09:05)
|
+11.0
(+2.05%)
|
5727
|
940.0
(09:05)
|
+22.0
(+2.39%)
|
5802
|
2,083.5
(09:05)
|
+70.5
(+3.50%)
|
5803
|
4,432.0
(04/22)
|
-122.0
(-2.67%)
|
6035
|
673.0
(09:05)
|
+11.0
(+1.66%)
|
6036
|
4,180.0
(09:05)
|
+45.0
(+1.08%)
|
6413
|
1,190.0
(09:05)
|
+27.0
(+2.32%)
|
6467
|
360.0
(09:00)
|
+7.0
(+1.98%)
|
6619
|
216.0
(09:05)
|
+4.0
(+1.88%)
|
6632
|
1,019.0
(09:05)
|
+15.5
(+1.54%)
|
6644
|
832.0
(09:04)
|
+16.0
(+1.96%)
|
6718
|
2,490.0
(09:05)
|
+15.0
(+0.60%)
|
6879
|
552.0
(09:05)
|
+2.0
(+0.36%)
|
6961
|
3,885.0
(09:05)
|
+175.0
(+4.71%)
|
7203
|
2,459.0
(04/22)
|
-11.5
(-0.46%)
|
7224
|
1,298.0
(09:05)
|
+20.0
(+1.56%)
|
7550
|
8,923.0
(09:05)
|
-39.0
(-0.43%)
|
7683
|
1,291.0
(09:05)
|
-4.0
(-0.30%)
|
8130
|
2,912.0
(09:05)
|
+22.0
(+0.76%)
|
8715
|
561.0
(09:05)
|
+7.0
(+1.26%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part2 ABEJA、三栄コーポ、ファンデリーなど 04/22 07:32
-
信用残ランキング【売り残増加】 スズキ、トヨタ、アイチコーポ 04/20 08:15
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇66銘柄・下... 04/18 17:33
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇92銘柄・下... 04/16 17:33
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1326... 04/16 16:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:25
-
今日 09:18
-
今日 09:17
-
今日 09:16