*12:44JST 日揮HD---大幅続落、株価上昇を反映して国内証券では投資判断を格下げ
日揮HD<1963>は大幅続落。野村證券では投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価は2100円としている。決算発表後の株価上昇で目標株価との乖離が縮小したことを格下げの背景としている。24年3月期受注高は前期複数の大型案件獲得の反動で17%の減少を予想、売上予想は上方修正しているが、営業利益は人件費などコスト増を織り込んで据え置いているもよう。今後は水素・アンモニア、SAFなど注力分野の案件獲得が重要としている。
<TY>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1963
|
1,061.5
(04/04)
|
-66.5
(-5.89%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
中央日本土地建物と持続可能な航空燃料(SAF)の原料となる廃食用油... 03/28 13:49
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇579銘... 03/27 16:33
-
信用残ランキング【買い残減少】 NTT、三菱UFJ、東電HD 03/23 08:00
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1373... 03/18 16:33
-
<03月17日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 03/18 07:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/06 19:18
-
-
-
04/06 17:30