ファンペップが急反発、花粉症に対する新規開発化合物決定を手掛かり視
ファンペップ<4881.T>が急反発した。13日の取引終了後、花粉症に対する抗体誘導ペプチドの新規開発化合物を決定し、前臨床試験を開始したと発表しており、手掛かり視されたようだ。
標的タンパク質IgEに対する抗体誘導ペプチド「FPP004X」は、体内で免疫細胞が一定期間、IgEへの抗体を産生させることから、花粉症シーズンを前に投与すれば、症状の緩和につながると期待される。同社は新たな治療の選択肢を提供することを目指し、FPP004Xの医薬品開発を進めていく。
出所:MINKABU PRESS
標的タンパク質IgEに対する抗体誘導ペプチド「FPP004X」は、体内で免疫細胞が一定期間、IgEへの抗体を産生させることから、花粉症シーズンを前に投与すれば、症状の緩和につながると期待される。同社は新たな治療の選択肢を提供することを目指し、FPP004Xの医薬品開発を進めていく。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4881
|
99.0
(15:30)
|
-2.0
(-1.98%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
出来高変化率ランキング(14時台)~キッズバイオ、テラスカイなどが... 04/15 14:52
-
出来高変化率ランキング(13時台)~テラスカイ、オルツなどがランクイン 04/15 13:53
-
ファンペップ(4881) 第12回新株予約権(行使価額修正条項付)... 04/10 16:45
-
ファンペップ(4881) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 ... 04/08 14:41
-
出来高変化率ランキング(14時台)~ホクシン、オンワードHDなどが... 04/04 14:44
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 20:18
-
今日 20:18
-
今日 20:15