*11:36JST 大平洋金---大幅続落、厳しい収益環境継続として国内証券が格下げ
大平洋金<5541>は大幅続落で年初来安値更新。大和証券では投資判断を「3」から
「4」に格下げ、目標株価も2600円から1300円にまで引き下げている。エネルギー価格のピークアウトを考慮しても、フェロニッケル販売価格の低迷や数量減により、営業損失計上が続く見通しとしている。25年3月期は72億円の営業損失と予想。NPIとの競争激化という事業環境の構造的な厳しさ、フェロニッケル事業のCO2排出負担、純損失が継続する厳しい業績見通しなども考慮。 <ST>
「4」に格下げ、目標株価も2600円から1300円にまで引き下げている。エネルギー価格のピークアウトを考慮しても、フェロニッケル販売価格の低迷や数量減により、営業損失計上が続く見通しとしている。25年3月期は72億円の営業損失と予想。NPIとの競争激化という事業環境の構造的な厳しさ、フェロニッケル事業のCO2排出負担、純損失が継続する厳しい業績見通しなども考慮。 <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5541
|
1,804.0
(04/25)
|
+61.0
(+3.49%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
大平金、前期経常を赤字縮小に上方修正 04/25 15:00
-
大平金(5541) [Summary]Notice Concern... 04/25 15:00
-
大平金(5541) 売上原価(棚卸資産の簿価切下げ額の戻入れ)の計... 04/25 15:00
-
大平金(5541) 「大平洋金属 中長期戦略 PAMCOvisio... 04/25 15:00
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、SB、みずほFG 04/20 08:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/26 20:11
-
04/26 20:10
-
04/26 19:30
-
04/26 18:18