ゴールデンウィークにおけるゆうちょ銀行の各種サービスの取り扱い休止について

配信元:PR TIMES
投稿:2023/02/17 18:17
~ゴールデンウィーク期間中はシステム更改のため各種サービスがご利用いただけません~

株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 池田 憲人、以下「ゆうちょ銀行」)および日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼執行役員社長 衣川 和秀)は、ゆうちょ銀行のシステムの更改に伴い、ゴールデンウィーク期間中におけるゆうちょ銀行の各種サービスを休止いたしますので、以下のとおりお知らせいたします。



1.サービス休止期間等

 2023年5月2日(火)23時55分から5月6日(土)7時まで、ゆうちょ銀行の各種サービスがご利用いただけません。



【休止する主なサービス】
 ATM(提携ATM含む)、各種アプリ、スマホ決済サービスへの口座登録・チャージ、ゆうちょダイレクト等、ゆうちょ銀行のほぼ全てのサービスがご利用いただけません。
※ サービスごとの休止期間等の詳細については、下記「ゆうちょ銀行の各種サービスの休止状況」をご参照ください。
※ 休止期間中もJP BANK カードのクレジットカード機能およびゆうちょ口座開設アプリはご利用いただけます。


2.サービス休止に伴うお客さまへのお願い

 お客さまには大変ご不便をおかけしますが、事前のご準備(入出金・送金・チャージ)をお願いいたします。

 お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


ゆうちょ銀行の各種サービスの休止状況






※上記画像は3分割して掲載しています。



ゆうちょ銀行の各種サービスの取り扱いに関する留意事項について

・ATM
 上記の休止時間のほかに、営業時間内であっても設置場所の休館等によりご利用いただけない場合があります。
 ご利用サービスにより、利用可能な時間帯が異なります。詳しくは、ゆうちょ銀行Webサイト(https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/access/atm/kj_acs_atm_goriyo.html)をご確認ください。

・ATM・CD提携サービス
 ご利用いただける時間は、提携金融機関によって異なります。

・振込(他の金融機関口座への送金)
 一部の振込は、翌営業日以降のお取り扱いになる場合があります。
 また、他の金融機関から当行口座への送金は、5月2日(火)23:55~5月6日(土)7:00の間は、即時入金ができないほか、振込先口座氏名が表示されません。
 なお、金融機関によっては、振込先口座氏名を手入力することで振込は可能ですが、当行口座への入金は、5月6日(土)以降となります。

・デビットカード(ゆうちょデビット)
 ゆうちょデビット会員WEBは、ご利用いただけます。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,478.0
(15:00)
-10.5
(-0.70%)