*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 インバウンドテック、円谷フィHD、M&Aキャピタルパートナーズなど
銘柄名<コード>16日終値⇒前日比
インバウンドテック<7031> 1439 +204
1月の訪日外国人客数増加で関連銘柄に資金向かう。
インティメート・マージャー<7072> 1786 +109
インテージ、ドコモ・インサイトマーケティングと連携し
データクリーンルームサービスを提供開始。
AFC-HD<2927> 830 +36
株主優待制度を再度変更。
フリー<4478> 3735 +155
ネットショップ開設サービス・POSレジとfreee会計のAPI連携を開始。
cotta<3359> 378 +18
ホワイトデーに向けクッキー缶キャンペーン実施。
GNI<2160> 1128 -34
22年12月期営業利益は従来予想を32%下回る。23年12月期は49.2%減-1.6%増予想。
円谷フィHD<2767> 3835 +220
大幅上方修正・増配と株主優待を引き続き評価。
メック<4971> 2362 +126
大幅減益見通しで15日は急落となったが。
日本金銭機械<6418> 1247 +90
1200円レベルの上値抵抗線突破で上値妙味広がる。
オプトラン<6235> 2026 +158
決算嫌気売りの動きにも一巡感。
テイクアンドギヴ・ニーズ<4331> 1489 +148
いちよし証券ではフェアバリューを引き上げ。
ビジョン<9416> 1554 +99
インバウンド関連の一角として訪日外客数増加をプラス視。
ダブル・スコープ<6619> 1392 +128
決算を受けて急落後の反動が続く形に。
エムアップ<3661> 1056 +56
10-12月期決算発表受け15日は大幅安となったが。
力の源HD<3561> 1459 +101
インバウンド関連の一角が16日は買い優勢に。
堀場製作所<6856> 7150 +450
増配計画などを評価の動きが続く。
M&Aキャピタルパートナーズ<6080> 4480 +405
大型のM&A仲介実績などが伝わる。
リンクアンドモチベーション<2170> 609 +41
優待制度廃止の嫌気売りにも一巡感。
アシックス<7936> 3170 +170
ランニングシューズ「スーパーブラスト」を発売と発表。
マネックスグループ<8698> 523 +26
ビットコイン価格の上昇を材料視へ。
チェンジ<3962> 2700 +154
10-12月期決算評価の流れが続く。
ソースネクスト<4344> 232 +12
訪日客数回復基調受けて押し目買い優勢に。
ダイヤHD<6699> 925 -120
大幅下方修正を引き続きネガティブ視。
さくらインターネット<3778> 637 -47
15日は上ヒゲ残し上昇一服の展開へ。
Robot Home<1435> 185 -7
決算受けて15日は急伸の展開となったが。
サイボウズ<4776> 2611 -142
高値圏での利食い売りが優勢の展開に。
<CS>
インバウンドテック<7031> 1439 +204
1月の訪日外国人客数増加で関連銘柄に資金向かう。
インティメート・マージャー<7072> 1786 +109
インテージ、ドコモ・インサイトマーケティングと連携し
データクリーンルームサービスを提供開始。
AFC-HD<2927> 830 +36
株主優待制度を再度変更。
フリー<4478> 3735 +155
ネットショップ開設サービス・POSレジとfreee会計のAPI連携を開始。
cotta<3359> 378 +18
ホワイトデーに向けクッキー缶キャンペーン実施。
GNI<2160> 1128 -34
22年12月期営業利益は従来予想を32%下回る。23年12月期は49.2%減-1.6%増予想。
円谷フィHD<2767> 3835 +220
大幅上方修正・増配と株主優待を引き続き評価。
メック<4971> 2362 +126
大幅減益見通しで15日は急落となったが。
日本金銭機械<6418> 1247 +90
1200円レベルの上値抵抗線突破で上値妙味広がる。
オプトラン<6235> 2026 +158
決算嫌気売りの動きにも一巡感。
テイクアンドギヴ・ニーズ<4331> 1489 +148
いちよし証券ではフェアバリューを引き上げ。
ビジョン<9416> 1554 +99
インバウンド関連の一角として訪日外客数増加をプラス視。
ダブル・スコープ<6619> 1392 +128
決算を受けて急落後の反動が続く形に。
エムアップ<3661> 1056 +56
10-12月期決算発表受け15日は大幅安となったが。
力の源HD<3561> 1459 +101
インバウンド関連の一角が16日は買い優勢に。
堀場製作所<6856> 7150 +450
増配計画などを評価の動きが続く。
M&Aキャピタルパートナーズ<6080> 4480 +405
大型のM&A仲介実績などが伝わる。
リンクアンドモチベーション<2170> 609 +41
優待制度廃止の嫌気売りにも一巡感。
アシックス<7936> 3170 +170
ランニングシューズ「スーパーブラスト」を発売と発表。
マネックスグループ<8698> 523 +26
ビットコイン価格の上昇を材料視へ。
チェンジ<3962> 2700 +154
10-12月期決算評価の流れが続く。
ソースネクスト<4344> 232 +12
訪日客数回復基調受けて押し目買い優勢に。
ダイヤHD<6699> 925 -120
大幅下方修正を引き続きネガティブ視。
さくらインターネット<3778> 637 -47
15日は上ヒゲ残し上昇一服の展開へ。
Robot Home<1435> 185 -7
決算受けて15日は急伸の展開となったが。
サイボウズ<4776> 2611 -142
高値圏での利食い売りが優勢の展開に。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1435
|
150.0
(15:30)
|
+15.0
(+11.11%)
|
2160
|
1,706.0
(15:30)
|
+216.0
(+14.49%)
|
2170
|
471.0
(15:30)
|
+42.0
(+9.79%)
|
2767
|
1,695.0
(15:30)
|
+235.0
(+16.09%)
|
2927
|
808.0
(15:30)
|
+41.0
(+5.34%)
|
3359
|
325.0
(15:30)
|
+23.0
(+7.61%)
|
3561
|
1,282.0
(15:30)
|
+105.0
(+8.92%)
|
3661
|
1,716.0
(15:30)
|
+155.0
(+9.92%)
|
3778
|
3,290.0
(15:30)
|
+429.0
(+14.99%)
|
3962
|
1,114.0
(15:30)
|
+115.0
(+11.51%)
|
4331
|
837.0
(15:30)
|
+58.0
(+7.44%)
|
4344
|
181.0
(15:30)
|
+20.0
(+12.42%)
|
4478
|
3,210.0
(15:30)
|
+210.0
(+7.00%)
|
4776
|
2,469.0
(15:30)
|
+167.0
(+7.25%)
|
4971
|
2,045.0
(15:30)
|
+230.0
(+12.67%)
|
6080
|
2,502.0
(15:30)
|
+110.0
(+4.59%)
|
6235
|
1,297.0
(15:30)
|
+95.0
(+7.90%)
|
6418
|
901.0
(15:30)
|
+80.0
(+9.74%)
|
6619
|
205.0
(15:30)
|
+29.0
(+16.47%)
|
517.0
(15:30)
|
+63.0
(+13.87%)
|
|
6856
|
8,609.0
(15:30)
|
+636.0
(+7.97%)
|
7031
|
778.0
(15:30)
|
+75.0
(+10.66%)
|
7072
|
728.0
(15:30)
|
+92.0
(+14.46%)
|
7936
|
2,910.0
(15:30)
|
+235.0
(+8.78%)
|
8698
|
640.0
(15:30)
|
+56.0
(+9.58%)
|
9416
|
1,108.0
(15:30)
|
+61.0
(+5.82%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
インテMが後場上げ幅を拡大、LLMに最適化されたWebサイト構築支... 今日 13:50
-
インテM(7072) LLM時代の新たなコンテンツ戦略サービス「L... 今日 11:30
-
インティメート・マージャー:ポストCookie市場を牽引するDMP... 今日 10:08
-
野村など証券株の急落続く、日本株下落に歯止め掛からず「5社で証券口... 04/07 11:16
-
マネックスG(8698) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 ... 04/04 16:09
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:07
-
-
今日 20:04
-
今日 19:48