JALが軟調、中国本土からの入国者への水際規制がインバウンド関連株の重荷に◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/01/04 14:28
JALが軟調、中国本土からの入国者への水際規制がインバウンド関連株の重荷に◇  日本航空<9201.T>が軟調に推移している。新型コロナウイルスの感染が急拡大した中国本土からの入国者を対象に、日本政府が感染検査を義務付けるなど水際規制に動いている。中国からの訪日外国人客数が減少し、業績に悪影響をもたらすことへの警戒感が株価の重荷となったようだ。

 インバウンド関連ではこのほか、三越伊勢丹ホールディングス<3099.T>高島屋<8233.T>など百貨店株が下落。マツキヨココカラ&カンパニー<3088.T>などドラックストア関連株や、寿スピリッツ<2222.T>壽屋<7809.T>などが安い。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,245.0
(04/04)
-50.0
(-2.17%)
2,407.0
(04/04)
+67.0
(+2.86%)
1,842.0
(04/04)
-111.5
(-5.70%)
7809
1,400.0
(04/04)
-75.0
(-5.08%)
8233
1,089.0
(04/04)
-30.0
(-2.68%)
2,447.0
(04/04)
-34.5
(-1.39%)