日本ハウスが急反落、22年10月期業績は計画下振れ
日本ハウスホールディングス<1873.T>が急反落している。前週末9日の取引終了後、集計中の22年10月期の連結業績について、売上高が451億円から427億7800万円(前の期比15.2%増)へ、営業利益が41億円から25億2300万円(同6.8%減)へ、純利益が23億6000万円から14億7400万円(同8.2%減)へ下振れて着地したようだと発表したことが嫌気されている。
住宅事業で一部工事の進捗遅れ・建売の伸び悩み・新規請負工事の受注減少などの影響を受けたほか、ホテル事業で新型コロナウイルス感染症拡大の長期化によりリゾートホテルの稼働率が低下したことが要因としている。
出所:MINKABU PRESS
住宅事業で一部工事の進捗遅れ・建売の伸び悩み・新規請負工事の受注減少などの影響を受けたほか、ホテル事業で新型コロナウイルス感染症拡大の長期化によりリゾートホテルの稼働率が低下したことが要因としている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1873
|
322.0
(15:30)
|
-2.0
(-0.61%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<02月07日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 02/08 07:30
-
<01月29日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 01/30 07:30
-
<12月18日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/12/19
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ビジョナル、く... 2024/12/14
-
前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2024/12/13
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:33
-
今日 17:30
-
-
今日 17:30