年末のお楽しみといえば・・・?
私が参加している株ワングランプリ2022の予選が終わり、勝ち残った者で11月に準決勝が行なわれます。
株ワングランプリは2010年から開催されている夕刊フジが主催の上がる株を見つけるのを競う大会です。1月から10月まで、毎月5人のなかから1人が勝ち上がり、11月に10名で準決勝、12月に5名で決勝が行なわれるのですが、今年は、私達のメルマガ執筆陣からは、横山利香さん、田村祐一、そして私、西村剛が準決勝まで勝ち残っています。
準決勝10名中、3名が私達のメルマガ執筆陣ということで、3名とも負けられないぞ(汗)と気合が入っています。
次週が前半戦に参加する横山利香さん、11月15日(月)紙面から始まる後半戦では田村祐一と私が参加します。
横山利香さん登場の10月31日(月)、田村祐一と私が登場する11月15日(月)の夕刊フジはぜひ読んでみて下さい。
この株ワングランプリは、あくまでも紙面上の戦いで、細かいルールもあるのですが、「爆騰する株を見つける」ヒントにもつながります。
例えば・・・直近のIPO銘柄に注目する
です。
IPOしたばかりの銘柄はまだ株式市場の評価が定まっておらず、個人投資家の懐具合や投資家心理の良し悪しによって短期的に株価が乱高下します。タイミングが合わないと高値掴みになってしまうのですが、うまくタイミングが合えばかなりのパフォーマンスになります。相場環境が良いときやデイトレ狙いとして直近のIPO銘柄に注目してみるとよいでしょう。
また・・・
1ヶ月間の相場をどう読むかも重要になってきます。
・1ヶ月間下げ相場が続くのか?
・後半は上がってくると考えるのか?
・前半だけが堅調なのか?
このあたりを考えておくことで選ぶ銘柄も変わってきます。
・前半勝負の銘柄選びにするのか?
・後半に爆発しそうな大穴銘柄を選ぶのか?
・1ヶ月間ゆっくり上がりそうな銘柄を選ぶのか?
相場をどう読むかを踏まえたうえで銘柄を選ぶ必要があります。
このあたりも踏まえて、私達3人がどのような銘柄を選ぶのかをみてみると面白いかと思います。
個人的には11月はかなりの荒れ相場になるのではないかと思っており、大穴銘柄の発掘に注力しています。
ぜひ横山利香さん登場の10月31日(月)、田村祐一と私が登場する11月15日(月)の夕刊フジはぜひ読んでみて下さいね。
著者のおすすめ
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「平和の配当」期待と「円高」で芽生える新たな潮流 02/14 17:42
-
【お文具といっしょ×ポムポムプリン】大人気2組のコラボから、ついに... 02/14 20:18
-
「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚... 02/14 12:21
-
「ドローン」が7位にランク、八潮市の道路陥没事故調査で活用され関心... 02/13 12:20
-
トランプ関税に勝つ最強カードを探せ、我が道を行く珠玉の内需株6選 ... 02/15 19:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 19:30
-
-
今日 18:30