原油下落でエネルギー株も連れ安 イランが合意近いと示唆=米国株個別
エクソンモービル<XOM>やシェブロン<CVX>といったエネルギー株が商いを伴って下落。原油相場の売りが再び強まっており、WTIは一時86ドル台に下落する中、エネルギー株にも戻り売りが強まっている。
この日発表の中国の経済指標が弱い内容となり、中国人民銀行が緊急利下げを実施する中、同国経済への不透明感が広がっている。そのほか、イランが2015年に結んだ核合意の再建草案について、公式の立場を15日夜までにEUに伝えると表明したことも材料視されている。米国との合意に近づいている可能性を示唆したもので、まとまればイランの石油輸出解禁に繋がる可能性がある。
イランのアブドラヒアン外相は「米国が現実的なアプローチと柔軟性を示すなら、向こう数日以内に合意に達することが可能だ」と述べた。
(NY時間09:50)
エクソンモービル<XOM> 90.28(-3.73 -3.96%)
シェブロン<CVX> 154.76(-5.09 -3.18%)
シュルンベルジェ<SLB> 35.29(-1.85 -4.98%)
オキシデンタル<OXY> 63.02(-2.71 -4.12%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
この日発表の中国の経済指標が弱い内容となり、中国人民銀行が緊急利下げを実施する中、同国経済への不透明感が広がっている。そのほか、イランが2015年に結んだ核合意の再建草案について、公式の立場を15日夜までにEUに伝えると表明したことも材料視されている。米国との合意に近づいている可能性を示唆したもので、まとまればイランの石油輸出解禁に繋がる可能性がある。
イランのアブドラヒアン外相は「米国が現実的なアプローチと柔軟性を示すなら、向こう数日以内に合意に達することが可能だ」と述べた。
(NY時間09:50)
エクソンモービル<XOM> 90.28(-3.73 -3.96%)
シェブロン<CVX> 154.76(-5.09 -3.18%)
シュルンベルジェ<SLB> 35.29(-1.85 -4.98%)
オキシデンタル<OXY> 63.02(-2.71 -4.12%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
三菱重と川重が急反発、国内大手証券は目標株価を引き上げ 04/10 14:19
-
イオンがツルハHDを連結子会社化へ、ウエルシアはツルハHDの完全子... 04/11 17:50
-
来週の株式相場に向けて=トランプ政権の「主導権争い」に変化か、内需... 04/11 17:42
-
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比... 04/12 08:07
-
トヨタが急反落、リスク回避ムード再燃で一時1ドル=142円台まで円... 04/11 09:58
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/12 20:30
-
04/12 20:10
-
04/12 19:30
-
04/12 19:19