アジア株 総じて堅調、前日の米CPI鈍化を受けた米大幅利上げ観測後退を受けて
アジア株 総じて堅調、前日の米CPI鈍化を受けた米大幅利上げ観測後退を受けて
東京時間15:30現在
香港ハンセン指数 20049.52(+438.68 +2.24%)
中国上海総合指数 3280.24(+50.22 +1.55%)
台湾加権指数 15197.85(+258.83 +1.73%)
韓国総合株価指数 2516.88(+36.00 +1.45%)
豪ASX200指数 7071.00(+78.33 +1.12%)
インドSENSEX30種 59315.71(+498.42 +0.85%)
11日のアジア株は総じて堅調に推移している。前日の米消費者物価指数の伸びが鈍化したことを受けて、市場では9月FOMC出の大幅利上げ観測が後退した。これを受けて米株式市場が大幅高で引けた経緯があった。
東京時間15:30現在
香港ハンセン指数 20049.52(+438.68 +2.24%)
中国上海総合指数 3280.24(+50.22 +1.55%)
台湾加権指数 15197.85(+258.83 +1.73%)
韓国総合株価指数 2516.88(+36.00 +1.45%)
豪ASX200指数 7071.00(+78.33 +1.12%)
インドSENSEX30種 59315.71(+498.42 +0.85%)
11日のアジア株は総じて堅調に推移している。前日の米消費者物価指数の伸びが鈍化したことを受けて、市場では9月FOMC出の大幅利上げ観測が後退した。これを受けて米株式市場が大幅高で引けた経緯があった。
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
三菱重と川重が急反発、国内大手証券は目標株価を引き上げ 04/10 14:19
-
イオンがツルハHDを連結子会社化へ、ウエルシアはツルハHDの完全子... 04/11 17:50
-
来週の株式相場に向けて=トランプ政権の「主導権争い」に変化か、内需... 04/11 17:42
-
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比... 04/12 08:07
-
トヨタが急反落、リスク回避ムード再燃で一時1ドル=142円台まで円... 04/11 09:58
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/12 20:30
-
04/12 20:10
-
04/12 19:30
-
04/12 19:19