日本特殊塗料 <4619> [東証P] が8月10日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比44.0%増の7.9億円に拡大した。
しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の48億円→40億円(前期は26.2億円)に16.7%下方修正し、増益率が82.9%増→52.4%増に縮小する見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の同利益を従来予想の18億円→12.5億円(前年同期は7.7億円)に30.6%下方修正し、増益率が2.3倍→60.7%増に縮小する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の1.0%→0.3%に悪化した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期累計期間の連結業績予想につきましては、売上高は、主に自動車製品関連事業において新型コロナウイルス感染症の拡大に端を発したサプライチェーンの混乱等により、自動車生産台数が当初計画を下回ったこと等を受け、前回予想を下回る見込みとなりました。損益面では、原材料価格の高騰に加え、持分法投資利益や為替の変動等の影響を踏まえ、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益ともに、同じく前回予想を下回る見込みとなりました。また、2023年3月期通期の連結業績予想につきましても、第2四半期累計期間の業績予想、今後の事業環境の変化等を踏まえ、上記のとおり業績予想を修正いたします。(注) 上記の業績予想は、現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因により大きく異なる可能性があります。
しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の48億円→40億円(前期は26.2億円)に16.7%下方修正し、増益率が82.9%増→52.4%増に縮小する見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の同利益を従来予想の18億円→12.5億円(前年同期は7.7億円)に30.6%下方修正し、増益率が2.3倍→60.7%増に縮小する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の1.0%→0.3%に悪化した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期累計期間の連結業績予想につきましては、売上高は、主に自動車製品関連事業において新型コロナウイルス感染症の拡大に端を発したサプライチェーンの混乱等により、自動車生産台数が当初計画を下回ったこと等を受け、前回予想を下回る見込みとなりました。損益面では、原材料価格の高騰に加え、持分法投資利益や為替の変動等の影響を踏まえ、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益ともに、同じく前回予想を下回る見込みとなりました。また、2023年3月期通期の連結業績予想につきましても、第2四半期累計期間の業績予想、今後の事業環境の変化等を踏まえ、上記のとおり業績予想を修正いたします。(注) 上記の業績予想は、現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因により大きく異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4619
|
1,390.0
(12:34)
|
+14.0
(+1.01%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/13 15:54
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 …... 02/13 09:28
-
日特塗(4619) 業績予想及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 02/12 16:15
-
日特塗(4619) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準... 02/12 16:15
-
日特塗、今期経常を一転1%増益に上方修正、配当も12円増額 02/12 16:15
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:57
-
今日 12:55
-