エレマテック Research Memo(8):中期の業績予想では2025年3月期に経常利益106億円を目指す

配信元:フィスコ
投稿:2022/06/17 15:18
エレマテック<2715>の中長期の成長戦略

4. 自動車ビジネスの拡充
(1) 自動車のモジュールビジネス拡大
スマートミラー用ガラスASSYは、中国無錫工場のガラス/フィルム貼合工程を活用する。中国系メーカーのガラス商材を発掘・提案しコストダウンに貢献する。輻射熱ヒーターASSYでは、電気容量の不足を防ぐため「新しい/安全なヒーターシステム」の搭載を進める。技術部との連携により、ロボットを用いた製造及び検査工程の自動化を提案していく。耐火シートASSYは、 バッテリーの発火・延焼対策として需要が拡大するなか、国内外の不燃材料を用い、関連工場でアッセンブリを行い客先へ納入する。

(2) 海外OEM/Tier1の攻略
欧州展示会へ積極的に参加した。2021年の展示品は、自社工場を活用する製品ではスマートミラー用ガラスASSY(スマートミラー用ガラスへのフィルム貼合)、メーター液晶ボンディング(液晶メーター/前面板への透明樹脂貼合)、HUD(Head-Up Display)部材(熱対策、軽量化部材)が挙げられる。日系有力商材としては、加飾部品(光透過フィルム)、3D映像デモ機、温調カップホルダーを展示した。成果として、欧州Tier1とのNDA締結を完了し、見積依頼書を受領している。今後も、HUD部材を中心に、海外OEM/Tier1からの受注拡大を狙う。

5. サステナビリティへの取り組み
(1) サステナビリティ基本方針
同社は、「世界のモノ作りパートナーとして、『良いつながりを広げ新たな価値を提供する』という経営理念のもと、地球環境に配慮したビジネスの展開及び社会課題への取り組みを、リスク対応と同時に重要な事業機会であると捉え、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献し、企業価値の向上を目指す」と宣言している。

この推進体制として、2022年4月に「サステナビリティ委員会」を設置し、委員会の直下にワーキンググループを設けた。 全社横断的な施策の検討・立案及び取り組みを推進していく予定だ。委員長は、代表取締役、各委員は業務執行取締役、コーポレート本部長、開発系執行役員などとなっている。

(2) 重要課題(マテリアリティ)と取り組み施策
同社が取り組む重要課題は次の通りとなっている。
・安心安全な社会の実現
交通事故のない社会の実現に向けて、ドライブレコーダーの企画開発及び部材の拡販に努める。適切な医療環境の整備に当たっては、医療機器部材の納入によって貢献する。
・環境負荷の低減と循環型社会の実現
環境に配慮した部材として、植物由来原料を使用した梱包材を納入している。クリーンエネルギー関連の部材はPHEV・EV車向けの部材を納入する。リサイクル活動を推進するほか、品質、環境マネジメントシステムを実践している。
・多様性を尊重し、成長し合う組織づくり
人権の尊重、研修制度の拡充、D&Iの推進、働き方改革に取り組む。
・全てのステークホルダーから信頼されるガバナンス体制の構築
ガバナンス体制及びコンプライアンス体制の整備、強化に努める。

6. 中期業績予想
中期の業績計画として、同社は毎年期初に、ローリング方式による当該年度と2年後の業績予想を開示している。2023年3月期の開始に当たっては、当期業績予想とともに2025年3月期において、売上高2,550億円、経常利益106億円を目指す中期予想を公表している。コロナ禍の影響からの回復及び高付加価値ビジネスの強化により、さらなる過去最高益の更新を目指す。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)


<ST>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,897.0
(15:00)
+58.0
(+3.15%)