IHIが大幅続伸、大気汚染物質を抑制した火力発電用ボイラ向けバーナのアンモニア専焼に成功

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/05/18 10:07
IHIが大幅続伸、大気汚染物質を抑制した火力発電用ボイラ向けバーナのアンモニア専焼に成功  IHI<7013.T>が大幅続伸し年初来高値を更新している。17日の取引終了後、相生工場(兵庫県相生市)内の小型燃焼試験設備で、大気汚染物質である窒素酸化物(NOx)を抑制した状態でのアンモニア専焼に成功したと発表しており、これが好材料視されている。

 新たなエネルギーとして注目されているアンモニアは、多量の窒素分を含んでいるため、燃焼する際にはNOxの排出濃度が上昇する懸念があるほか、難燃性であるため安定燃焼が課題となっていた。同技術では、バーナの構造やアンモニアの供給方法を工夫することで石炭専焼時と同程度にNOxの排出濃度を抑制すると同時に、有毒な未燃アンモニアの発生を抑制するアンモニア専焼に成功したという。今後は、バーナ構造の改善やボイラ性能に与える影響の評価を実施し、25年の専焼バーナの実証試験を目指すとしている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
7013
3,962.0
(11:16)
+133.0
(+3.47%)