キッセイが4日続伸、医薬品事業などの利益率向上で22年3月期営業損益上振れ
キッセイ薬品工業<4547.T>は4日続伸。前週末22日の取引終了後、集計中の22年3月期連結業績について、営業損益が16億円の赤字から14億円の赤字へ(前の期15億500万円の黒字)、純利益が119億円から129億円(前の期比2.4倍)へ上振れて着地したようだと発表しており、これが好感されている。
売上高は654億円から653億円(同5.4%減)へやや下振れたものの、医薬品事業及び情報サービス事業において、売上総利益率が向上したことに加えて、法人税や住民税、事業税が予想を下回った。
出所:MINKABU PRESS
売上高は654億円から653億円(同5.4%減)へやや下振れたものの、医薬品事業及び情報サービス事業において、売上総利益率が向上したことに加えて、法人税や住民税、事業税が予想を下回った。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4547
|
3,540.0
(04/11)
|
-135.0
(-3.67%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
キッセイ(4547) GnRHアンタゴニスト「リンザゴリクス」の子... 02/26 15:30
-
<02月20日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 02/21 07:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、... 02/08 15:30
-
わかもとが急騰、ロートが株式取得し筆頭株主に◇ 02/07 10:38
-
【↑】日経平均 大引け| 反発、米関税政策警戒し荒い値動きに (2... 02/04 16:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:19
-
今日 13:19
-
今日 13:11
-